野村胡堂原作による小説「銭形平次捕物控」の主人公の岡っ引き。 寛永通宝をつぶてのように投げる「銭投げ」を決め技にしている。
映画やテレビではこれまでに、長谷川一夫、若山富三郎、風間杜夫、北大路欣也、などが平次を演じているが、テレビ版の大川橋蔵主演のものがもっとも一般的に認知されている。
神田明神下に住み「明神下の親分」と呼ばれることから、同神社境内には銭形平次の碑がある。
銭形平次 第161話[公式] 銭形平次 第161話「 消えた千両箱」放送年:1969年5月28日色:カラー出演:大川橋蔵/八千草薫/林家珍平 他原作:野村胡堂脚本:松山威/監督:鳥居元宏 幸太が中尾彬さん。 【 東映オンデマンド 】 Amazon.co.jp: プライム・ビデオ: Prime Video プライム会費のほか1ヵ月499円(税込)の会員登録 カラーテレビが出始めた頃のエピソードなので、カラーです。 魔法使いサリーちゃんも、1969、1970大阪万博の年、のころからカラーになりました。 中尾彬さんは、日本財団の年寄りから寄付を募るCMに出演されていたので、 アタシは好きではありませ…
昭和62年ごろのこと。Yの部屋で。 Y「♪タ タラ タ ララ ララァ~・・・フ フフ フゥ フフ フン フ~(作詞:本田俊之 作曲:中村均一)・・・・」 私「なに・・・その音楽?」 Y「知らないのか?『マルサの女』の主題曲」 私「まるさの女?・・・」 Y「そうだよ。伊丹十三監督の映画さ・・・ 昨日、映画を見てきたんだよ。面白かったぜ」 私「へぇぇ~~ あれ今年の2月に公開したんじゃないのか?」 Y「そうだよ。バカ人気でロングラン興行になってんだよ。 知らないのか?『バツさの男』だなぁ」 私「うるせぇ」 Y「はは・・・だけどあの映画、 納税者の方があの手この手で税金逃れをしようとするんだよなぁ・…
昭和57年秋。 しゃれ者Oとの話し。 O「なぁ、のりも。実りの秋だよなぁ。食べ物がおいしい時期だけど、おまえなら何が食べたい?」 私「うん?そうだなぁ・・・まつたけごはん、くりごはん、茶わん蒸しにさんま、しゃけ、しゃぶしゃぶ、天丼、かつ丼・・・・」 O「まったく、お前はごはんに合うものばっかり考えてんだなぁ。腹こわすぞ」 私「いいじゃないか。なら、お前は何を考えたんだよ」 O「今日はさ、28日だろ。いわば二八で蕎麦っていうのはどうだ?」 私「うん?だけど蕎麦って今頃、収穫するのか?」 O「夏と秋があるんだけどさ。秋そばがあるのさ。それでな、二八そばって昔からあるだろ?あれってなぜだか知ってるか…
皆さん、おはこんばんちは!ヾ(*´∀`*)ノ 訳あってブログも更新せず、覗き専門の日々を過ごしております。 実は9月に入り、『降って湧いたような出来事』が起こり、毎日睡眠4時間の慌ただしい生活でして…💦 だけど、痩せない!!🙀 『体力勝負じゃ~!今、倒れるわけにはいかん!😤』と、なんだかんだ食べまくってるからでしょうね( ̄▽ ̄;)あちゃ〜 『降って湧いたような出来事』について、今は詳細は書けないのですが、自分にとって、大袈裟かもしれないですが、一世一代の打って出る瞬間が来たのかと感じてます。 なので、落ち着くまでの間、もう暫く『覗き見隊』で行かせてください(* ´艸`)エヘヘ さて、私を突き動…
長~いお盆休みでしたが、我が家はおっさん(お寺のお坊さん)が実家に来てくれはったぐらいでした。おっさんのとこのお子さんと我が家のオタク息子は同じ宗教系小学校のほぼ同級生、ええ学校やったねえと思い出話がはずみました。 otaku-son.hatenablog.com その後で祇園祭の資料*1を読みつつ調べ物、そしてテレビをつけたら「銭形平次」。わあ懐かしい、昔はおばあちゃんがよく見ていたなあ・・・改めて見ると展開はワンパターンでお約束ばかりだけどそれが面白い。 主演は大川橋蔵さん。オタク母はうっすらしか憶えていませんが歌舞伎役者から時代劇俳優になられたスターさんです。有名なのは銭形平次! 196…
♬ 男だったら ひとつにかける かけてもつれた謎をとく・・・・ 誰が呼んだか 誰が呼んだか・・・・・ 今日も決めての 今日も決めての 銭がとぶ・・・♪ (『銭形平次』歌 舟木一夫 作詞:関沢新一 作曲・編曲:安藤実親) 昭和57年、新500円硬貨が発行されて話題になった。 そのときのしゃれっけの強い、刑事法専攻のOとの話し。 私「なぁ、新500円が大きな硬貨になるなぁ。これからは、500円札はなくなっていくんだろうなぁ」 O「ああ、だけど、困るのは銭形平次だけで、今の日本じゃぁ、500円は穴無しの大判硬貨の方がいいだろうぜ」 私「いまどき、だれが、500円玉を投げて、悪人を捕まえるんだよ、もう…
16周年記念ゲーム大会第2弾の第1ヒント 下記の2文字が最初です。 明智小五郎 おかだえいじ 1.おう〇〇〇 隠密剣士 おおせこういち 2.おお〇〇〇 月光仮面 おおむらふみたけ 3.おお〇〇〇 コメットさん おおばくみこ 4.おお〇〇〇 銭形平次 おおかわはしぞう 5.おお〇〇〇 ふしぎな少年 おおたひろゆき 6.おお〇〇〇 ホームラン王 おうさだはる 7.おか〇〇〇 正解者 25日午後10時現在 10点 tosaさん 9点 およやんさん 8点 熊本ミノルさん 7点 ジーナさん 浮遊人さん 1点 モモタロウさん 明智小五郎 正解 えみこさん 隠密剣士 正解 なし 月光仮面 正解 なし コメッ…
ALWAYS四丁目16周年記念プレゼント企画のゲーム大会第2弾です。第1弾と同じく昭和30~40年代を彩った映画やテレビやスポーツ選手のキャラクターと人物を繋げて下さい。 明智小五郎は岡田英二と、隠密剣士は大瀬康一と、月光仮面は大村文武と、2代目コメットさんは大場久美子と、銭形平次は大川橋蔵と、ふしぎな少年は太田博之と、ホームラン王は王貞治と、それぞれ1~7のどの「お」が正しく繋がっているか?です。 おかだえいじ おおせこういち おおむらふみたけ おおばくみこ おおかわはしぞう おおたひろゆき おうさだはる 明智小五郎 1.お〇〇〇〇 隠密剣士 2.お〇〇〇〇 月光仮面 3.お〇〇〇〇 コメッ…
ALWAYS四丁目16周年プレゼント企画のゲーム大会第2弾の回答はこちらです。 おかだえいじ おおせこういち おおむらふみたけ おおばくみこ おおかわはしぞう おおたひろゆき おうさだはる 明智小五郎 1.お〇〇〇〇 隠密剣士 2.お〇〇〇〇 月光仮面 3.お〇〇〇〇 コメットさん 4.お〇〇〇〇 銭形平次 5.お〇〇〇〇 ふしぎな少年 6.お〇〇〇〇 ホームラン王 7.お〇〇〇〇 回答を済ませたらギドラのお城に戻り、お知らせ下さい。
1950年(昭25)矢貴書店刊。新大衆小説全集第10巻所収。長篇を読むのは2作目となるが、事件の骨組みが最初の『娘変相図』と似通っていて、なかなか捜査の糸口が見えないのもむしろ平次たちの行動に緩慢さを感じた。未遂も含めて連続殺傷事件の被害者が多くなると、犯人の可能性は自ずと絞り込まれてくるのは明白だ。逮捕の際の有名な投げ銭の場面は効果的で緊迫性があった。☆☆ 国会図書館デジタル・コレクション所載。個人送信サービス利用 https://dl.ndl.go.jp/pid/1708093/1/88 挿絵は沼野青爾。
アニメに出たバイクを調べました 随時更新していきます No133話/作品: #あいつとララバイキャラクター/声優: #その子#菱木研二車種#アウディ90#z2 https://www.instagram.com/share/BAO_9im0RC No132話/作品: #こちら葛飾区亀有公園前派出所 274話エンジェル7VSワイルド野郎隊キャラクター/声優: #エンジェルセブン 車種#ジレラランナーST200中古平均27万円 https://www.instagram.com/share/_bk5X6uRt No131話/作品: #こちら葛飾区亀有公園前派出所 エンジェル7VSワイルド野郎隊キャ…
永嶋恵美『檜垣澤家の炎上』をKindleで読んだものだから本の厚さは実感できなかったけれど新潮文庫で八百頁近くあるそうで、評判通り長編小説を読む楽しみとスリリングか詰まっていた。またいろんな長編に連想が及ぶのも特徴で、解説の千街晶之氏は『細雪』『華麗なる一族』『犬神家の一族』を挙げていた。 日露戦争開戦の年に誕生した、かな子。父は横浜を代表する商家の当主・檜垣澤要吉であり、母はその妾だった。ところが父は体調を崩して寝たきりに、母は火事に巻き込まれて亡くなる。かな子は寝たきりの父のいる檜垣澤の家を頼り、下女並みの扱いで生活することとなる。この家が複雑また怪奇が潜む。ストーリーは、かな子の生き方と…
三河町の半七「津の国屋他」 (世界の名探偵 8)作者:岡本 綺堂岩崎書店Amazon 岩崎書店の小学生を読者対象にしたであろう「世界の名探偵」シリーズ全10巻のうちの一冊。 10巻のうち日本の名探偵は明智小五郎・三毛猫ホームズと並んで半七がラインナップされています。 明智小五郎は当然の選出ですが、三毛猫ホームズとは今風で新しい。その三毛猫ホームズに並んで半七が登場とは、渋すぎます。 私が小学生の頃は小学生向けの捕り物小説なんて出てなかったように思います。この選定は攻めています。 巻末の縄田一男さんの解説も充実して良い。本書をよめばキミはもう半七博士だ!! しかし小学生の頃の私がこの本の表紙を見…
シボレー→4 フォード→1 クライスラー→ サリーン→1 HARLEY→11 No18 再生回数13000回 キャラクター名:ストライカー男 ブランド名:HARLEY DAVIDSON 車種名:FLSTF 中古平均158万円 https://www.instagram.com/reel/CmSsnu3pjYA/?igshid=YmMyMTA2M2Y= No17 再生回数11000★作品#ワイルドスピード6#ワイルドスピードeuromission #fastandfurious6 ★累計発行部数★製作費160Mドル★興収789Mドル ★キャラクター#ガルガドット#サンカン ★車種#xr1200x…
昭和41年(1966年)の春、父の転勤に伴い、私たち一家は3年間暮らした松本から長野の我が家(知人に貸していた)に戻ってきた。 そして親の転勤には付きものの、子供たちの人生の一大事「転校」。4月1日、私は長野市立M小学校の3年2組に転入。兄は6年生、姉は中学2年生となった。 日本の総人口が1億人を突破し、ビートルズの日本武道館コンサートがあった昭和41年(1966年)のことである。 松本での3年間の思い出は、昔の記事↓をご覧ください。musashino007.hatenablog.com musashino007.hatenablog.com どういうわけか、小学3〜4年生頃の写真が全然見つか…
赤岡町商店街では、毎年12月の初めの週末に「冬の夏祭り」と題されたフェスティバルが開かれます。このイベントは1995年に始まり、赤岡町横町商店街が主催しています。 商店街の約200メートルに渡るエリアが会場となり、多彩な露店が一列に展開されます。 ここでは、焼きそばやたこ焼きなどの食べ物を提供する屋台の他、様々な手作り品を販売するクリエーターたちの店も見られます。 また、フリーマーケットのように多種多様な商品が並ぶ様子は、見ているだけでも楽しめます。 およそ100の出店が密集しており、その光景は非常に見応えがあります。 この「冬の夏祭り」では、毎年異なるテーマが設定され、そのテーマに基づいた演…
●前置き●義賊:アルセーヌ・ルパン ●モンキー・パンチ●大隅正秋の1st ●1st後期~カリオストロの城 ●前置き 「ルパン三世」というものを通して大人向け、大人とは何かを考える。 ただ人を殺してエログロ並べりゃ大人向けってんなら楽なもんです。 でもそうじゃなかったから「ルパン三世」シリーズは後世に残る名作になったと思うのです。 「「ルパン三世」シリーズ作画紹介」でも書きましたが画、演出、脚本、セリフ回し等々子供の頃に気づききれなかったこだわりや魅力に大人になって初めて気づく。 既にそこにあるものが文句一つで消えるわけじゃない。飯を食うのと同じで好きなものを食えばいい。他者の食生活まで口出しは…
◎新作ロードショー 太陽と桃の歌 《12月13日(金)から 東京 ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで公開》 スペインのカタルーニャ地方で桃農園を経営する一家。地主に土地の明け渡しを求められ、 最後の収穫期となる夏を迎える。(2022年 スペイン=イタリア 監督/カルラ・シモン) 不思議の国のシドニ 《12月13日(金)から 東京 シネスイッチ銀座ほかで公開》 『私はモーリーン・カーニー』のイザベル・ユペール主演。日本の出版社に招かれた作家が、 各地を旅する中で、亡き夫の幽霊と対話する。(2023年 フランスほか 監督/エリーズ・ジラール) 型破りな教室 《12月20日(金)から 東京 ヒューマ…
放送日 放送時間 タイトル 放送局 備考 放送日 放送時間 タイトル 放送局 備考 2024/11/1(金) 13:00-15:08 エル・ドラド (1966米) NHKBS1 [字幕] 20:00-21:55 ポリス・ストーリー3 リマスター版 (1992香港) トゥエルビ [吹替] 20:00-22:12 キング・オブ・コメディ (1982米) BS松竹東急 [字幕] 2024/11/2(土) 18:45-20:54 男はつらいよ 望郷篇<4Kデジタル修復版> (1970日) BSテレ東 19:00-21:24 ゴジラ-1.0/C (2023日) BS日テレ 19:00-21:25 ロッキ…
上様が令和で大暴れ!「新・暴れん坊将軍」ビジュアル - (c)テレビ朝日 1978年から2003年まで放送された松平健主演の人気時代劇「暴れん坊将軍」が17年ぶりに復活し、テレビ朝日ドラマプレミアム「新・暴れん坊将軍」として、2025年1月4日よる9時から放送されることが明らかになった。還暦となった八代将軍・徳川吉宗が、“世継ぎ問題”で苦悩するというストーリーで、映画『クローズZERO』などの三池崇史が監督、大河ドラマ「青天を衝け」の大森美香が脚本を手がける。あわせて、白馬にまたがる吉宗の最新ビジュアルが公開された。 変わらぬ凛々しさ!「新・暴れん坊将軍」白馬に乗った最新の上様 「暴れん坊将軍…
◆2020(令和2)年2月23日(日・天皇誕生日) 曇時々雨のち晴 令和初の天皇誕生日。私にとって今年最初の探訪あいちの実施です。 美濃路は、東海道の宮宿と中山道の垂井宿を結ぶ約14里24町15間(約57キロ)の脇街道です。七里の渡し(宮宿)から名古屋宿、清須宿、稲葉宿、萩原宿、起宿、墨俣宿、大垣宿、中山道との追分の間に7宿場があります。峠道や山道がなく、ひたすら平坦な道なのでサイクリングにはうってつけです。 今回はこのうち、宮宿から起宿までを往復する企画ですが、名古屋市の中心部を通過するため、周囲への影響を考慮して、参加人数を制限させてもらいました。 参加者は中高年男性ばかりの7人です。 宮…
●『花暦八笑人』 瀧亭鯉丈・他、興津要・校注 講談社文庫 読了。 能楽者の仲良し八人組が、それぞれ順番に茶番劇を企画して世間のウケを狙うも、毎回失敗してとんだ目に遭うという連作集。実際は四編出した後に鯉丈が死去し、他の作者が第五編を書き継いだがそこで中絶してしまった。 内容は、とにかく駄洒落とおふざけの連続である。八人が悪ノリして話がどんどん脇に逸れてゆき、メインの筋よりも脇筋の方が分量が多そうな。世情風刺といった要素はなく、ただひたすらに馬鹿馬鹿しさ面白さに奉仕する滑稽文芸である。ただ、最終第五編は作者が違ったせいか思わぬ(伏字)ネタが仕込まれていて驚いた。作者の才気のなせる業か。 なにしろ…
『野村胡堂作品集』という電子本がありダウンロードしてみた。二百十四にものぼる作品を集成していて、なかに『胡堂百話』というエッセイ集があり、これがシブくて味わい深くたちまち胡堂のファンとなった。 本書は昭和三十四年刊行。一篇千二百字ほど。話題は生い立ちや交友関係、銭形平次、それにクラシックレコードの蒐集など多岐にわたっている。 野村胡堂(1882-1963 )は銭形平次の生みの親の作家、またクラシック音楽の批評家にして、膨大なレコードのコレクションをもつ人と知るだけで、しかも銭形平次もクラシック音楽の批評も読んだことがなく、『胡堂百話』を読み、はじめてこの人が報知新聞で社会部長、調査部長兼学芸部…
sasayannのアリギリスな夜! 833日 みなさんこんばんわ~! いかがお過ごしでしょうか!sasayannは普段通りに会社に行って来ました。 YouTube動画で、歌心りえさんを見て感動して、歌をかけてブログ書いています。 今日は何の日! オペラの日!鰹節の日!進化の日!冬ニンジンの日!和食の日!いい尿の日! アースナイトデー!思い出横丁の日!ブルボンプチの日!比較的すくなめでした。 只今18℃ こちらが右側!昨日の葉左側? Hondaバモスのホールを履いています! エースコイン!今回の全種類?16種類でした。 昨日からの続きなので、分からない人は前回のも見てね? 勧誘的誘導? これも逆…