環境スペースは時々、神様ってホントにいるのかな…と思うことがあります。願い事がある、ここぞという時に力が欲しい、そんな時に「神頼み」をする人もいますよね。誰しも、思わず手を合わせて「神様!」と心の中で祈ったことがあるのではないでしょうか。宗教や国によって「神」の定義は違いますが、それぞれ別の神様がいるのか、それとも唯一神が人によって異なる姿に見えているのか…考えだすとキリがない、人類の永遠の謎だと環境スペースは思います。今回は日本人が考える神様について、歴史に登場する文献などから調べてみることにしました。 ■日本の「神様」とは? 日本固有の宗教に、「神道」というものがあります。森羅万象そのもの…