どーもKABUOです。 2024年5月、 青森県津軽地方の歴史と史跡を巡る 旅に行ってきました。 今回は弘前市にあります 大石武学流庭園で 国の重要文化財にも指定されている 揚亀園に訪れましたので、 庭園の様子や歴史をご紹介します。 揚亀園(ようきえん)の歴史をご紹介! 弘前市亀甲町にあります揚亀園。 人気観光スポット、 津軽藩ねぷた村内にあります 日本庭園です。 その歴史ですが、 弘前市の実業家であった 中村三次郎の求めに応じて、 明治後期に小幡亭樹が作庭を行い、 後に池田亭月が手を加えました。 津軽にあります大石武学流庭園の中では 少し小規模な印象を受けますが、 ねぷた村の2階からも 庭の…