目次 1.仙台城へ 2.石垣 3.大手門脇櫓 4.マンホール 1.仙台城へ 瑞鳳殿に別れを告げて、再びるーぷる仙台に乗車。 次の目的地は仙台城跡。直線距離ならばすぐだが蛇行する広瀬川を何度か渡り、坂道を登って本丸すぐそばのバス停で降車。 少し歩くとすぐに伊達政宗の騎馬像。 鎧兜姿で馬に揺られる様は実に凛々しく、風格がある。 台座も手の込んだ装飾が施され、より芸術的だ。 この写真ではよくわからないが、元服時や朝鮮出兵時などのレリーフが彫られている。 そしてもう一つ。羽を広げた鳶の像とその後ろに立つ塔。 これは西南戦争や日清戦争に出征し亡くなった方々の慰霊塔である昭忠碑。 元々鳶は塔の上に設置され…