▶最近パソコンのメールを立ち上げると、詐欺メールと思われるジャンクメールが毎日のように届いている。以下列挙すると、佐川急便やヤマト運輸からのお荷物配送についてのお知らせ(⇒不在なのでこちらに連絡をとるようにとの内容)、ETCの利用照会サービスの変更のお知らせ(⇒長期間ログインがないので資格が失効するとの案内)、東京電力エナジーパートナーからの重要なお知らせ(⇒そもそも私は東電とは契約していない)等々多岐にわたる。 ▶いずれも身に覚えのないものばかりだが、その場合はこちらに連絡しろと丁寧に電話番号やメールアドレスが添付されている。うっかりクリックして連絡をとろうものなら詐欺師の思うつぼだから、ま…