Hatena Blog Tags

アンカリング効果

(一般)
あんかりんぐこうか

意味

(anchoring effect、アンカー効果
アンカリング(anchoring、アンカーリング)によって生じる効果。

  1. 《心理学》最初に示された数値または条件を基点に物事を考えてしまうこと。
  2. 《物理学》2物体の界面が固定されることで接着力が強くなること。

行動経済学

ある意思決定を行わなければならない時、初期値(アンカー)がその決定に大きく影響を及ぼすこと。

同じ10000円のものの値段を判断する時、「通常15000円のところを今日だけは10000円」と言われると安く感じるが、初めから「他の店では同じものが5000円」と知っていると高く感じる。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ