今回は『落合白山神社』へ参拝してきました。落合白山神社は東京都多摩市に鎮座されます神社です。 境内へ続く階段の下の鳥居の左側に『記』と説明が書かれていました。文章の最後には「祭神はイザナギ・イザナミの二神である」とあるので、御祭神は伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)ですね。 『記』の内容には「白山大権現(はくさんだいごんげん)の神霊を勧請した」とあるのが興味深いです。白山大権現(はくさんだいごんげん)とは、白山の山岳信仰と修験道が融合した神仏習合の神なんだそうですよ。 白山大権現(はくさんだいごんげん)は『古事記』『日本書紀』には登場しない神様なんですね。神社参拝をす…