脆弱性が見つかると、ソフトウェアベンダーはそのアナをふさいだ改訂版を送ってくれる。すでに僕らの日常使用のPCやスマホでも、20年前の最先端コンピュータシステムほどのプログラム量を抱えているから、脆弱性も半端ないほどあるだろう。見つかった先から潰していくしかない。 それゆえPCもスマホも、時折「再起動してください」とのメッセージが出る。急いでいるときなどに出ると多少焦るのだが、決して先送りにしない方がよろしい。今回のUPDATEも素直に実行した。すると、 「Copilotの新機能です」 と紹介があって、写真を入力するとイラストに書き直してくれるようになったとある。例えば、 国民民主党の支持率低下…