30代半ばインターネット老人の雑な認識で生成AI時代を憂いています。 ツッコミ大歓迎です。むしろいろんなツッコミが欲しいです。 さて。かつてインターネットは軍用だとか学術研究だとかなんだか知らんが、素人には到底扱えないほど高度な技術だった。とてもパンピーに扱える代物じゃなかった。それがWindows95が出て、98が売れて、XPがもっと売れて、世界中で一般人が使えるようになった。やがておもフラ世代と2ちゃんねらーが生まれた。神はそれを見てぬるぽとされた。 当時は高額なPCを買う人のものだけだったインターネットは、その後ガラケー、特にiモードの登場とスマホの登場を経て、パソコンを持たない人にまで…