メキシコのユカタン半島に位置するカリビアンリゾート。数字の7の字をした砂州にホテルがひしめく。白い砂、透き通る水色、エメラルドグリーン、カリビアンブルーの海、スカイブルーの空のグラデーションが美しい。 車で2時間ほどの距離に、チチェン・イッツァ遺跡があり、ピラミッドに登れる。 ←現在は登れません(2008/05現在)
1981年10月に「協力と開発に関する国際会議」開催。 2003年9月に「WTO閣僚会議」開催。
こんにちは。 さぁみんな大好き旅行に関して語る時間です。笑 アメリカにいるからには選択肢として外せないリゾート地…『カンクン』。 そんなカンクンが我々の次の旅行先となりました。 (わーいわーい) イエローナイフかカンクンかで決めかねておりまして、イエローナイフはピッと北に上がるだけなのですが、そのピッがなかなかスムーズに行かなそうで移動に時間がかかるので今回はお見送りです。 またイエローナイフは夜のオーロラハントがメインになる為、昼間の時間の使い方もどうしようか迷っておりました。 逆にカンクンは南にピッと下がるだけなのですが、直行便もいい時間帯にあり、我々が行く5月はちょうど乾季が終わって観光…
こんにちは。今回は4歳の息子、2歳の娘を連れてメキシコのカンクンへ☆空港からホテルの送迎はどうしたのかなど空港〜入国〜ホテル着までについて書いていきます!
こんにちは。kirariです。 2歳と4歳の子連れで今回2回目のカンクン。 泊まったのはリゾートホテルでもない オールインクルーシブルでもないホテル。 でもめちゃくちゃ良かったです!
2024年11月24日 日曜日 市場で買ったkangkung(カンクン)「空心菜」を下処理をして、二つに分けた。 水洗いをしたので、保存で無く今から料理に取りかかる。 二つに分けたので、二品の料理に挑戦。 まず思いついたのはおひたし、自炊メニューで最近おひたしを作る事が多くなった。 理由は、野菜を茹でて、麺つゆをかけると出来上がる。 簡単で、大きく失敗することが無く、ジャカルタで食べられる美味しい「日本食」になる。 ただ、kangkungと言えば言葉がボケるが、空心菜のおひたしは作った事が無し、食べたことも無い。 二つに分けたカンクン 悩む前に、作ってみようとお湯を沸かす。 お湯を沸かして 茎…
常夏のリゾート地、カンクン アメリカ在住者に行ってよかったところを聞くとカンクン!って答える人が多くてずっと気になってました 2023年11月のサンクスギビングにようやく訪問できました 1泊目は空港付近のCourtyard by Marriotに泊まりました 空港からシャトルバスが出ていて便利 カンクンのタクシーはぼったくられる可能性があるので避けたいところです Uberは空港からのみ使用できません。Uberの反対運動が起こってることから、使うなら市街地でもリスクを承知の上でになります 翌日は体験ダイビングに行ってきました 海上から見るカンクンも綺麗 プールで練習したうえで臨んだのですが、上手…
Netflixの「ナルコス」シリーズを観ていたわたしは、メキシコは治安が悪くて怖いところだと刷り込まれていました。しかし、GWにどこか行きたいなーと思い浮かんだのがメキシコでした。最初こそ団体ツアーに参加しようと思ったのですが、ツアーの日程表に書かれていた長時間のバス移動にビビり、個人で行くことに変更したのが2023年の暮れ。そして昨年のスイスに続き、休みが比較的取りやすい長男に用心棒がわりに来てもらうことにしました。 個人で行くと決め、以下のようにGWをフルに使う日程を計画しました。 4/26(金)16:30 NRT⇒14:15 MEX:ベニート・フアレス国際空港(ANA直行便で12時間45…
ツアー7日目、バカラル湖の湖畔の宿で朝を迎えました~♪ 昨日はカラクムル遺跡で脱輪ワークショップを行ったため(笑) カラクムルを出発したのが、15時過ぎでした。 そして最初虹が出たりして、天気が良かったのですが、1時間くらい走ったあたりから天候が急変し、まさかの大雨になりました。 国道は相変わらず、ユカタン全体が道路工事をしているため、穴ぼこだらけの凄い状態になっており、そこにワイパーが効かないくらいの大雨です💦 昨晩宿に到着したのが21時ごろ、 まずはチェックイン! 待ち受けていたのが、若い20代前半の青年でした。 オラ~っと挨拶をすると満面の笑みで迎えてくれます。 そして、直ぐに携帯で電話…
【2024年5月追記】無くしたor盗難にあったと思われた鳥のストラップは見つかりました。別のお土産のポーチの中に入っていました。筆者のポンコツをお詫び申し上げます。以下、事実と異なる表現に取り消し線を引いています メキシコ旅行自体は最高でした。みんなメキシコに行こう 2024年1月28日から2月5日までの9日間、メキシコのカンクンに友達3人で旅行に行った。料理もおいしく気候も人も温かく、旅行先としては最高だったのだが、最後の最後にメキシコの洗礼とでも言うべき事案が発生したので、自戒も兼ねてここに書き残しておく。 はじめに言っておくが、私はかなり適当でマイペースなところがあり、部屋をきれいに保つ…
こんにちは。kirariです。 年末にメキシコのカンクンへ行ってきました! カンクンのオールインクルーシブどんな感じだったのか 詳しく書いておきます☆
メキシコ・カンクンへ遊びに行っていました。 なかなか稀有な体験をしたので、ブログに書いておきます。 その場所というのが、 アドベンチャーパーク・エクスプロール(XPLOR) メキシコ・カンクンのパーク「エクスプロール」 カンクンには、Xcaret(シカレ)という、日本で言うところの西武グループのような、パークやホテルを運営しているグループがあります。 いくつかパークがあるのですが、私たちが行ったのは、中でもワイルドだと言われるエクスプロール(XPLOR)。 友人が行きたいというので行ったのですが、最初はちょっとアラフィフの体力で大丈夫なのかしらと心配ではありました。 結論から言うと、アラフィフ…