こんにちは。 育児中って飲み物が結構大事だったりしませんか? 授乳の前後に一杯、子どもの相手をしている時に一杯、キッチンに立っている時に一杯、そして子どもが泣き止んで、さらにうまくいったら寝てしまった時に、ほっと一息の一杯・・・。 特に授乳期間中は体の水分を摂られて、すぐ喉が渇く上に便秘になりやすいので(当社比)、意識的に飲み物はたくさん摂るようにしています。そういう水分補給のための一杯は水か、ビタミン補給系のジュースを一気に飲む感じです。 しかし自分にお疲れ!と言いたい時の一杯は、美味しいものが飲みたいですよね。 (一杯一杯と連呼しててお酒みたいですけど、残念ながら違います) 私の場合はそう…