1泊2日の静岡・伊豆旅行、1日目。 小田原から熱海経由で三島まで約40分、三島から伊豆箱根駿豆線で修善寺まで約35分、乗り換え時間を含めて合計約90分。 修善寺駅の観光案内所で地図を貰い、駅からバスで約10分で、修善寺温泉へ。 修善寺温泉は約1,200年前に弘法大師が発見した温泉。 日枝神社、修禅寺、独鈷の湯、指月殿、源頼家の墓と見ていく。 独鈷(とっこ)の湯は温泉街のほぼ中心に位置し、桂川の清流の中に湧く温泉で、修善寺温泉の原点。 川の中にあるという点で、湯の峰温泉のつぼ湯と似ている。独鈷の湯は入れないが。 竹林の小径を通り、赤蛙公園、源範頼の墓、筥湯(はこゆ)と回る。 これで修善寺温泉周辺…