「松屋製麺所」のラーメンで、お腹も満ちて温まりました。 3月中旬ですが、冬の恰好で来て正解。梅と筑波山。 引き続き「つくばりんりんロード」を進みます。 常陸桃山駅跡はホームだけ残っていました。 たぶん後で書く記事でこの駅に触れることになりますが。 そして、真壁駅跡に到着しました。 このサイクルラックは石でできていて、筑波鉄道を走っていた車両の絵が彫られています。 「つくばりんりんロード」は廃線跡サイクリングロードとして、楽しいのですが、ホーム跡は残っているのですが、それ以外の往時をしのばせるものが少ないのがちょっと残念です。 当時の車両を伝えているのはこれくらいしかないと思うのですが。 ちなみ…