材料を切ったり削ったりした時に発生する出っ張りのこと。
関西弁のひとつ 非常に、とても、すごく 等の感情を表すときに使います。 例 バリウマい⇒すごくおいしい バリだるい⇒非常にしんどい バリ熱い⇒とても盛り上がる バリテクい⇒テクニックが素晴らしすぎる
九州にはバリ堅というラーメンの硬さがあるそうです。
→バリ島
ランキング参加中音楽大友克洋のアニメ映画『AKIRA』を見ろ!と友人に強く勧められ、レンタルビデオ屋へ。映像の革新性もさることながら、劇中音楽が衝撃だった。いままで生きてきて聴いた事の無い音楽。ファーストインプレッションはなんじゃこりゃ?!である。 早速、渋谷のタワレコへ前にも書いたが当時はネット黎明期、Youtubeなど無いのだ!!欲しい音楽があるなら、外に出ろ!足を使え!が基本である。 『AKIRA』オリジナル・サウンドトラック サントラどうやら『芸能山城組』という集団が作ったらしい。大友克洋は一体どこで彼らを見つけたのか?それにしても、こういう音楽をチョイスするとか、さすが世界のOOTO…
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ「寺院のプルメリア飾り」 突然ですが、 YouTubeで旅行を味わっている気分にさせてくれるYouTubeを見つけました。 行先はバリ&ジャカルタ! 大人の気分を満喫させてくれる上質な最高級ホテル旅! 画像は主観で! 音はBGMのみ! ゆっくり妄想旅を味わうには最適です(´▽`) その動画がこちら! …
バリ ウブドに滞在予定の人には、Cicada Resort Bali Ubudを是非おすすめしたいです!2024年の8月にオープンしたばかりで、客室・レストラン・プールどれも素敵なリゾートホテルです。また、マリオットのオートグラフコレクションでもあり、マリオッターは必見です!*1 Ubudの自然を感じるCicada Resortの世界へ! 広々と快適な客室 開放感あふれるレストラン インフィニティープール ホテル位置情報 最後に *1:本記事は、私が2024年12月末に宿泊した際の体験に基づき、執筆しています。最新情報は公式ホームページなどご確認ください。
先日小娘専用のブラシがとうとう歯抜けが激しくなり、新調したので「穴をあけて」 との依頼がありました 吊るすために、穴をあけて紐を通すそうです え? 「いきなり穴あけちゃいます?!」と思ったものの、狭い洗面台、置いておくと 邪魔になるので早速あけちゃいます どの辺りがいいか考えたところ・・・『A』の辺りが中心かな~と まずは小さい穴から徐々に大きくしていきます 中心はこんなもんでしょうか・・・ もう一回り大きく 最後は6mmのドリルビットで・・・ うぅっ(>_<) バリってもたー💦 取り敢えず内側をやすり掛けします ちょっと遊んでみたくなり・・・内側をミリタリーグリーンで塗ってみた 紐を通すので…
2024年12月28日 土曜日 グランドインドネシアの地下階にある紀伊国屋さんに、絵はがきを買いに到着した。 前回来て、知ってる絵はがきを置いているスタンドに来た。 はがきスタンド① ポケットごとに絵はがきが入れられている。 はがきスタンド② 絵はがきの金額が絵はがき自体にも、収納しているスタンドのどこにも無い。 市場の野菜のように金額を気にしないで言い値で買ってもよいが、1枚の金額によって購入する枚数も変わってくる。 はがきスタンド③ 先ほどまで、本を出していた店員さんが一人いたが、今はいない。 レジにいる一人だけ。 ただ気がかりなのは、店員さんが制服で無く、二人とも私服だった。 店員さんと…
どうも、久しぶりのおにです。 実は少し前からバリ島に行ってました。 バリのビーチ で、なぜブログを書いてなかったかというと単純に忘れていたからです。夏休み明けにも言ったと思いますが、次こそは月1回のペースで書こうと思いますw ところで最近、バリ島には9泊10日で行ったのですが少し、そのことについて書こうと思います。 まず、11日分書くのは面倒だし大変なため印象に残った日のことを書きます。 1日目〜長い長い移動時間となかなか来ないホテルのお迎え〜 友達に色々と空港などの画像を送りつけながらクアラルンプール空港に行きました。東京からクアラルンプール空港までは約7時間かかるため深夜の12時に出発して…
バリ島観光、おまけでジャカルタ観光 e-VISA申請 アシアナ航空のビジネスクラスで出発 ANAビジネクラスで帰国 バリとジャカルタ内の移動方法 バリ島 ウブドプライベートツアー サトリア(Satria Agrowisata) モンキーフォレスト テガラランライステラス(Tegallalang Rice Terrace) ランチ ティルタテンプル(Pura Tirta Empul) 滝(Tegenungan Waterfall) ビーチ バリ料理、おすすめ飲食店 名物の一部 sate man denny wurung Indonesia 81000(810円) バビグリン マデス peto B…
後半の滞在地はスミニャック!ヌサドゥアと比較すると、割と華やかでオシャレな雰囲気の街でした。 5日目 6日目 7日目
こんにちわ! もうすぐ10月です。 地球の1年(365日)って早いですね。← いつも地球を客観的に見ているので 木星は11.87年なのに・・・長すぎ! 水星は約88日(地球でいうと3ヶ月くらい) しかしながら水星の1日が終わるのは176日(水星での2年くらいかかるんです) 金星も水星のような不思議な惑星です。 火星は約2年 土星は29.4年です・・・・ ちなみに太陽の周期は11年です。 つづく また話が逸れそうです・・・・汗 最近、インドネシア バリのコーヒーを焙煎してみました。 Indonesia Bali DiBon kopi バリ ディボン このコーヒーは独自のフルーツなどの天然酵母によ…
487回目の限定焙煎はインドネシア バリと「晩夏のブルース」です。 昔、このチラシをプリントゴッコで刷っていた時代がありました。 一度刷ったら取り返しがつかないから版下を見返すのですが、 刷り終わってから誤字に気が付く事が良くありました。 そんな時は、その限定焙煎のチラシが終わるまで 穴があったら入りたいという恥ずかしさ続くのです。 キツイ作業でしたがプリントゴッコは大好きでした。 誤字と言えば楽しい誤字もあって、 今使っている机は子供のお下がり(お上がり)で、 その机の引き出しから古い履歴書が出て来ました。 美辞麗句がきれいに並んでいて、 いつからこんな恥ずかしい文章が上手に書けるようになっ…