株式会社マツモトキヨシは、千葉県松戸市に本社を置く、ドラッグストア最大手企業で、マツモトキヨシホールディングスの中核企業。略称は「マツキヨ」。 由来は創業者である松本清から。 松本清は元松戸市長。「すぐやる課」を作ったことでも全国的に有名。松戸市内には松本清の名前を使ったと思われる、小金きよしケ丘、小金清志町という町名もある。 松戸市内ではホームセンター、スーパーの方が集客力が高い。
マツキヨで、楽天ポイントを貯める方法についてまとめています。 マツキヨは、楽天のポイントサイト「楽天リーベイツ(Rebates)」を経由して利用することによりマツキヨのポイントプログラムとは別に、+2.0%の楽天ポイントを貯めることができます。 ここでは、マツキヨで楽天ポイントを貯める方法について紹介したいと思います。 マツモトキヨシとは? マツキヨは、楽天のポイントサイト「楽天リーベイツ」利用で楽天ポイントが貯まる! 楽天リーベイツはどれだけポイントが貯まるの? 楽天リーベイツ(Rebates)の利用方法 マツモトキヨシとは? マツモトキヨシとは千葉県松戸市に本社を置く、ドラッグストア(薬店…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。数年前のハトムギコスメブームから、今もなお、根強い人気を誇るハトムギ化粧水。 ハトムギ化粧水は「プチプラなのにデパコスレベルの使用感!」と口コミで話題の商品です。気になるのは使用感ではないでしょうか? そこでハトムギ化粧水を実際に使ってみました。結論、手軽に買えてしかも500円前後で購入できるなら、絶対買いな商品! 本記事では、ハトムギ化粧水のリアルな使用感を口コミレビューします。 「ハトムギ化粧水の使用感はどんな感じ?」「プチプラで買えるハトムギ化粧水が気になる」という方は、ぜひ参考にしてください。 ハトムギ化粧水が口コ…
マツモトキヨシはどのポイントサイト経由がお得なのか比較してみました。 マツモトキヨシはポイントサイトを経由することで、+3.5%相当の換金可能なポイントをゲットすることができます。 ここでは、数あるポイントサイトの中で、マツモトキヨシの利用はどのポイントサイトを経由したらお得なのか比較してみました。 マツモトキヨシのポイントサイト別のポイント付与率を比較してみた。 ポイントサイト名 ポイント還元率 当ブログ特典 楽天リーベイツ(Rebates) +2.0% 600円相当のポイント ハピタス(hapitas) +2.3% 400円相当のポイント モッピー(moppy) +3.5% 1,000円相…
みなさん、こんばんは🌝 今日は一人で営業にでてまして ちゃんと仕事をしたなあっと思いよいい日でした♪ 先週の日曜日はゆっくりすごすことができたので マツキヨで美容系商品をかってきました 左から matsukiyo クレンジングオイル 本体 250ml 498円(税抜き) matsukiyo ウーマンメソッドトリプルA アクティブクレンズ クレンジングオイル 150ml 1000円(税抜き) 井田ラボラトリーズ キャンメイク クイックラッシュカーラー ブラック 680円(税抜き) 常盤薬品工業 なめらか本舗 リンクルアイクリーム N 20g 800円(税抜き) 節約女子にしては爆買いです💦💦💦 …
お風呂のカビ取り 今住んでいるアパートは2年程経ちました。 バスマジックリンでいつも掃除していましたが、どうしてもカビが増えてきてしまったので旦那が重い腰を上げてカビ取りを買ってきました。 いつもブラシでゴシゴシでしたが、今回はカビ取りを使って付け置き効果を試してました。 購入したものはこちら マツモトキヨシに売っているカビ取りを使いました。 試した効果 使用前の様子は取っていませんが、2年程経ったバスタブのカビが根こそぎ無くなり真っ白になりした。 こちらがバスタブです。バスタブにはカビ取りのスプレーを吹きかけて30分ほど放置しただけです。 あとは水で流したらこんなにきれいになっていました。驚…
もう少ししたら目立つ位置に置かれるようになる【餅】。 お家にあるといくつでも食べてしまうので、現時点では買わないと決めました。 値上げもあるし、食費上がるし、太るし。 お店の方々に申し訳ないけど、目立たない位置に置くようにしてほしいです。笑 買っちゃうので。笑 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'728x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'2301517', border:'off'};}; 今夜のおやつ 湖池屋『ポテチ 金のコンソメ』です。 3連休の最後は…
今朝はとても寒くて、押入れからガサゴソと寒さに耐える洋服を取り出してしまいました。 今月中は長袖は着ないと頑張るつもりだったが、限界でした。笑 考えてみれば年末近いし。 そういえば31日はハロウィンだったわ。 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'728x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'2301517', border:'off'};}; 昨日のおやつ 湖池屋『ポテチ じゃがいもと塩』です。 昨日ポテトチップスを食べていたじゃないかと思われるかもしれない。…
近所にひっそりと営業していた日サロを発見してしまった。 見つけた時は「え?こんなところに?」って感じ。 飲食店が立ち並ぶところ。 tomomo13は絶対に行かないですけどね。笑 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'728x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'2301517', border:'off'};}; 今夜のおやつ 湖池屋『ポテチ 元祖のり塩』です。 ドラッグストアであまりお菓子を買わないんだけど、ポテトチップス好きなtomomo13はついドラッグス…
遅ればせながらマツキヨの新作エナジードリンク、シャキーンをレビューしました。発売当初はSNSマーケティングを活用して新作発売のたびにSNSで話題!としていたものの、最近は以前ほどの勢いがなくなってしまったマツキヨエナジードリンク。 うちの近所では新作だろうがマツキヨエナジードリンクの取り扱いはかなり弱いのでどこか出先にマツキヨを見かけたときにそこにあればレビュー用に買うようになって、気づいたらしばらく時間が経っていた・・・ということが多々あります。PB商品の新作時期くらいはうちの近くのマツキヨも取り扱って欲しいな。 で、SNSで元気のなくなったマツキヨエナジーではありますが、今回のシャキーンが…
コロナ感染者増えていますね。 マスク苦しいし、暑いし、雨だし、スッピンに眼鏡だったらすぐ曇るし。 今年はあまり冷感マスクが無い気がする。 長時間外は冷感マスクが快適なのにね。 午前中のおやつ ひざつき製菓『海老のアヒージョせんべい』です。 3連休ですね。 いつもと変わらない週末を過ごしています。 午前中のおやつに選んだものはドラックストア限定のお菓子。 マツキヨ限定のものはSNSで話題になるけど、正直ドラックストアだから食品ではなくて医薬品などの方に力を入れて欲しい。 サプリを購入しに行ったら、実は置いてなかったとかで若干イライラした。 ここで文句を言っても無理だわ。 ネットで買うことにします…
🎸京橋AZYTATE(アジテイト):東梅田(堂山町)から2022年9月に引っ越してきたアコースティック(弾き語り専門)ライブハウス。京阪電車京橋駅(京阪モール)と旧.ダイエー/イオン京橋店(跡地)との中洲地帯にあります COMS GARDEN コムズガーデン[京橋公園地下街]:京橋駅周辺🎤フリーライブ会場のひとつ (daiei ダイエー京橋店 改め)AEON イオン京橋店…老朽化に伴う建て替えのため、2019年(令和元年)9月末で閉店し、建物は解体されました{再開発に向けて新施設の計画を策定中の模様} 上記各ライブ会場への行き方(道順)をご案内する記事です *書きかけ(制作途上)の項目も一部残…
・プライシングについて詳しく知れます! " data-en-clipboard="true">どうも管理人のポポリッチです。 プライシングという言葉。 馴染みが少ない人も多いと思います。 本書はビジネス寄りの書籍です。 しかし、私生活に密接に関わっている。 読んでみると腑に落ちることが多い内容ですよ。 書名:プライシングの技法 著者:下 寛和 出版社:日経BP 出版年:2022年12月8日 ページ数:240ページ " data-en-clipboard="true">商品の価値を見極める。 商品のコストを勘案する。 プライシングの技法を本書から学んでいきましょう。 ・本書で取り上げる事例はB2…
海外セレブやモデルさんの間から火がついて大ブームとなったコンブチャですが、日本市場でNO.1のコンブチャクレンズの人気もずっと続いていますね。 ananの「カラダにいいもの大賞」を5年連続で受賞するなど、多くの女性誌でも話題になっています。 そもそもコンブチャとは、紅茶や緑茶にゲル状の菌株(スコビー)を漬け込むことで発酵させた飲み物で、発酵の過程で生まれた酵母、乳酸菌、酵素、ビタミン、ポリフェノールなど、健康や美容にうれしい成分が豊富なんですね。 全く栄養面の心配をすることがないので、置き換えダイエットとしても人気なのも頷けます。何と!これだけ栄養豊富で一杯46.8kcalですからね。 ここで…
RE雨宮の2023年度D1GP参戦発表会が、オートサロンにて開催された。 今回のチーム体制は、マツモトキヨシとAPAホテルをスポンサーとし、 ボディカラーはイエロー/ライトブルーのグラデーションスタイルを基本としたものとした。 エンジンはアルミブロック削り出しの4ローターで、ツインターボ仕様としたことで 1,200psを発生、トランスミッションはサムソナス製の6速シーケンシャル、足回りは エンドレス製のブレーキキャリパーやワイズファブ製のサスペンションアームなどを採用した。
いつも飲んでいる頭痛薬がイブクイックなんですが、いいやつの、ゴールドってやつ。それの40錠だか60錠だかの多めのやつ それを買っていたんですが、きれてきたので買いに行ったんですよね。そしたらまさかの売り切れで 入ってきていないって言われてうそ!!ってもうショックです。まさか・・って思っていたので 違う店舗ならあるのかな・・マツモトキヨシになくて。ないなんて初めてで。で聞いたら、こんな時期だから~って言われて ええ~コロナで解熱鎮痛剤がどうのこうのって騒いでいた時も売り切れになったことは見たことないけど・・・ まぁ仕方がない・・とりあえず20錠のやつをかってきました。いろいろと飲んだんですが、頭…
▼コロナ感染 多摩地域+23区他▼ 2023年1月23日(月)確認分一覧 --------------------------------------【多摩地域】 ■[多摩っぷ]《多摩地域30市町村 新型コロナウイルス感染症情報まとめ》https://tamap.tokyo/summary-of-new-coronavirus-infections-in-tama-area/※2022/5/20で更新が止まっています>>●わらべや日洋食品株式会社 東京工場 東京都武蔵村山市 1 名 1/23 https://www.warabeya.co.jp/ja/news2/news2-502967085…
ドラッグストアに行ってきた。 「EX STRONG SHAKKI-N」なるエナジードリンクを買ってきた。シャキーン。え? マツモトキヨシやココカラファインで購入できるプライベートブランドのエナドリで、去年の6月に発売された商品らしい。僕はマツキヨじゃなくてココカラファインで買った。税込120円でした。PBだからか安い。 容量185mlに対しカフェイン185mg、異常だ。ちなみにモンスターエナジーは355mlに対しカフェイン量は142mg。120円でカフェイン185㎎。やっぱり異常だ。 コップに注いでみる。 赤い。毒々しい。全く健康に良くなさそうだが、実際そうなので無問題。 赤色102号、100…
閑話休題 2023-01-16 富士見市ー7 (美しき地名、鶴瀬・鶴馬ー4) に続く。 上記では鶴馬1-1を探し求めたが見付からないと言う話だった。その過程で下記問題が見付かった。即ち、 ライオンズマンション近くの塀に取り付けの住所標識が毀損のもの2カ所あった。 住所は鶴馬一だがその下の番地部分がない。 もう随分永らく放置されているのだろう。 ワンちゃんも怒っている? or 泣いている? 本件、富士見市役所広報広聴課の岡本さん、及び東電タウンプランニング・今坂さんにメールしてあった所それぞれより下記回答あり。 東電タウンプランニング・今坂さんよりの回答 記: 本田 様 お世話になります 先のご…
自宅(13:55発)⇒ローソン港北師岡店(目当てのものなし)⇒菊名⇒横浜<60+61>⇒マツモトキヨシ横浜ジョイナスパート1店⇒フード&タイム伊勢丹横浜⇒横浜⇒平沼橋⇒(藤棚一番街⇒藤棚商店街)⇒西横浜⇒(横浜乗換)⇒菊名⇒菊名東急ストア(レシート16:56)⇒自宅(17:15着)。 ローソン港北師岡店も、マツモトキヨシ横浜ジョイナスパート1店も、フード&タイム伊勢丹横浜も、「ペヤング×正田 激辛ソース」を取り扱っていないか、余分に立ち寄った。 既に前日土曜日に6本セットをAmazonで注文したと書いたが、この日の帰宅後ちょっとしたイベントが発生する。 平沼橋⇒(藤棚一番街⇒藤棚商店街)⇒西横…
スマホ・PCで遊べるバーチャル空間!アバターでの交流やイベント、音楽などのコンテンツを楽しもう! 【初回利用者限定】ドコモスポーツくじ新規利用登録で、dポイント200pt(期間・用途限定)プレゼント dポイントためて、ポイ活してますか? 期間限定・用途限定ポイントって?なに? 用途限定ポイント?つかえない用途って? dポイントの使い方いろいろ dポイントをためるために必要なもの dポイントクラブってなに? dポイントのため方 どうすればたまるの? 最速でdポイントをためるには? ドコモのキャンペーンやアンケートやゲームに参加してためる dカードとdポイントカードの違いって? dポイントカード …
晴。 正午起床。 落語稽古。 獅子舞稽古。 夜、買い物。 「ジェーソン」から「マツモトキヨシ」。 深夜、明日踊りのお稽古あることに気付く。 「日暮里寄席」の明日の出番ばかりに気を取られ、そちらをすっかり失念していた。 危ない危ない。 その踊り浴衣準備して、慌てて3時半就寝。
こちらの記事はアオーレ長岡案内その1 (https://sttotrainbow.hatenablog.com/entry/2023/01/14/211610) から続く記事です。こちらが先にあるので、こちらの方も読んでみてください。 稚拙な案内ではありますが、参考にしていただければ幸いです。 (こちらの情報は2023年1月現在のものです) アオーレ長岡の周辺事情 アオーレ長岡にはアリーナグルメもありますが飲食物の確保をしたいという場合もあるでしょう。また持ってきたはずの物を家に置き忘れてしまった等の緊急事態や推し選手のめでたいお祝いがあるのが長岡に来てからわかった、という事もあるかもしれませ…
あなたは生まれてから今まで何回引っ越しをしましたか? 国立社会保障・人口問題研究所(2003)が1996年(平成3年)に実施した調査によると、対象者が生まれてから現在(調査時点)までの転居回数の平均が、男性3.21回、女性3.03回、男女を合わせた全体では3.12回と報告されています。 ちなみに私は今まで11回引っ越ししてます。11回も引っ越ししてる私が言うのも何なんですが、引っ越しってものすごくストレスになりませんか? 荷物をまとめたり掃除したり、電気、ガス、水道の手配から役所への転出、転入届など、やることがいっぱいありますよね。仕事しながらだとなおさらです。 そして一番頭を悩ませるのが引っ…
こんにちは、ひろです⛄️ 我が家はよくららぽーと横浜へ 遊びに行きますが、 去年の夏頃から行く途中の道で、 よく見かけるようになった看板が 気になっていました。 なので、行くところがなかった先週末、 そこへダンナさんと行ってみました。 それが、横浜市営地下鉄のグリーンラインの 川和町駅前にある 「フォルテ横浜川和町」です。 ここには、スーパーのベルクや・・・。 大きな無印良品のお店。 これまた大きい100円ショップのセリアも ありました。 その他にマツモトキヨシ、 モスバーガー、歯科、スポーツジム、 クリーニング店、美容院・・・など 入っています。 特に気になったのは こちらの無印良品。 とて…
今日はなんとお仕事お休み。というわけで色々とお出かけしてきた。前から買いたかったモノを買ったのと想定外の買い物もしてきたんでそちらも晒す。 まずはこちら。去年に歯科衛生士からちょいちょいで良いから糸ようじしてくださいねーと言われてたけどずーっと糸ようじ買うの忘れていた。滅多にドラッグストア行かないので。しゃーないしマツモトキヨシに行って買った。 関係ないけど大手筋で見たこれなんだろう?知ってる人居るかな? お次はブックオフのスーパーバザー。めっちゃ広い店だ。お目当ての店はここだ。 型落ちで中古だけど一眼レフカメラ。以前にカメラを今年は勉強すると記事でも書いたと思うがまずはとりあえずこんなカメラ…