低温で発酵する酵母(下面発酵酵母)を利用して造られるビールの総称。広義には、エールと並ぶビールの大きなカテゴリーのひとつ。
元々はドイツの山奥(バヴァリア地方)で作られていたローカルなビールだったが、19世紀になり発酵の研究と冷蔵技術が確立されると、瞬く間に全世界へと普及した。
ラガーとはドイツ語の「貯蔵する」という意味。バヴァリアの醸造家たちは秋にビールを仕込み、翌年の春まで洞窟などの天然の冷蔵庫に貯蔵していた製法に由来する。
こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、本日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基本データ】 【ボトル表面】 【ボトル裏面】 【ボトル側面】 【中身】 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去のビール記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 【はてなブログ参加グループ】 今回の記事について 今回はビール記事となります。 株式会社デ…
会社のHPには諸々書いてあるけれど、かなり個性的な一本には違いない。 原材料は麦芽とホップのみの正統派。 アルコールは5°と、まぁ良くある度数。 しかし苦みが半端ない。ここ数年で呑んだ中でも一番の苦さが喉の奥を刺激する。 そして香りも同様。清新さがすっと鼻に抜けて行く。 飲む人を選ぶかもだけど、自分みたいに舌の荒れた老齢者の為にあるよう。
最近仕事が忙しく、コロナで外食もままならないせいか、休日の家飲みの量が増えてきた。そんな酒量が増え始めた5月下旬から限定出荷が始まったサッポロラガー(通称赤星)の缶ビール。黒ラベルなら常に缶ビールが販売されているが、赤星の缶ビールは数量限定販売のため、期間限定でしか購入できない。瓶ビールなら年間販売しているが飲食店等の業務用市場向けなので、一般的なスーパーでは取り扱いが少なく、やまや等の酒屋での購入に限られてしまう。そのため、スーパーやコンビニで赤星を買うことが出来る期間は限られているので、毎年数量限定販売が始まると買い溜めしてしまう。とりあず350㎖缶の6缶パックを買ったが、期間限定だと思う…
サッポロラガービール2021を飲んでみた。 香りはビールらしい香りだ。爽やかな香りも少しある。 味は苦味強めで美味い。 後味に来る焦がしたような味と香りがラガービールらしさを感じさせる。 酸味の強さは普通。 泡感は普通。 炭酸の強さも普通で飲みやすい。 苦味が結構美味いのでオススメだ。
初めて呑んだビールは「ラガー」の世代。なのでその単語にはビビットに反応してしまうわけで。 標題の商品もTVCMで見て興味深々。 でも2月2日~の全国発売の割りには近所のコンビニは置いてなかったりするのよね。 そんなこんなで漸く入手。期待に胸を膨らませ早速一杯。 パッケージには「The LAGER」の文字が大書されアルコール度数は6°とやや高め。 一口ごくりと呷ると・・・・、何じゃこりゃ? キャッチに書かれているようなコクや苦みは全く感ぜず、スピリッツ類の引っ掛かる様なアルコール分だけが喉に残り、気の抜けたとしか思えぬ後味。 これはダメでしょ。事前の思い入れが高かっただけにがっかり感もひとしお。
「LAGER」→「LAGAR」のミスプリで一旦は発売を延期したものの、 リリースを出した途端に「勿体無い」との声が多く上がり 急遽二十日遅れでの販売を決定した曰く付きの商品。 ファミマ限定販売。原材料は麦芽100%、アルコール度数は6°とかなり高め。 特徴的なのはやはりその苦み。両頬の下の部分からぐっと湧き上がって来るようなずっしり感。 あ~昔のビールって、こ~だったよね。初めて口にした時は、なんて不味いんだと思ったもの。 砂糖を入れて飲んでるとのたもうた知人もいたくらい。 でも歳を重ねる毎に、苦みとコクが嬉しくなって来る。味蕾も荒れて来たのかもしれんが、今ではこれくらいの強さでも、まるっきり…
自分ぐらいの年代になると「キリンビール」が主力の商品の《ラガー》をリニューアルした際のごたごたはよく記憶している。 なので現状の白いパッケージの《ラガー》は昭和の頃に慣れ親しんだものではなくどちらかと言えば《クラシックラガー》こそがオリジナルに近いとの認識。 苦みの厚みが違うし、どっしりとしたコクもこちらの方に分がある印象。 原材料は変わらず、アルコール度数は4.5°なのに何とも不思議なこと。
先月のウィーン市議会/区議会選挙で、一部で話題作りをした政党、 ビール党 もともとはターボビール TURBOBIER という名前のパンクロックバンド、同名のビールをプロデュースしている これは缶ビールバージョン、下面発酵ラガータイプ、アルコール度 5.2% ビール瓶ロケットが飛んでいくデザイン きめ細かい泡とはいいがたいかな(注ぎ方が悪かったのかも)割と早く泡が消えていく・・・ まぁ、パンクロックだし、いっか ドイツのビール醸造所で作られているってことだけど、どうなんだろう? 選挙の結果は、まさかの、ウィーン全23区のうち11区に代表を送る、という予想の斜め上の結果になり、何回もニュースに取り…
新キリンラガービールを飲んでみた。 香りは少し酸味の有りそうな香りである。 味は苦味が強く酸味も強くて美味い。 どちらかというと酸味よりである。キリンらしい酸味でうまく苦味と調和されている。 後味には強めの苦味が残り余韻を感じさせる。酸味も少し残る。 なかなか苦味が強くて美味い。 以前のラガービールよりは美味いと思われる。新しい方は洗練されている。 以前のラガービールのレビューはこちら↓ higajoukun.hateblo.jp
父は20年近く前に死んでいます。死んだ父はキリンラガー一択で、常備してあるビールはラガーでした。私は苦みのあるその味になかなか馴染めずにいて、父が病気になる前に・生きてる間に、ラガーでサシで飲んだことはありません。ラガー以外でもないです。 キリンラガーであったかどうか怪しいけど当代の松本幸四郎丈と当代の白鸚丈がそれぞれ市川染五郎と松本幸四郎を名乗っていた頃に親子2人で麦酒を飲むCMがありました。(名優なので演技であったかもしれぬものの)当時の幸四郎丈=いまの白鸚丈が嬉しそうに呑んでるのをみて、ラガーでもラガーでなくても死んだ父とサシで飲んだ記憶が全くなかったので、なのでもしかしたら親不孝者であ…
おはようございます〜 争奪戦がやってきましたね。 今宵もよろしくお願いいたします。 当店では、入店時に手の消毒&検温を実施 しております。入店のお断りをさせて頂く 場合がございます、予めご了承くださいませ。 当店もco2センサーを導入し、換気ならび にナイス&クリーンに努めて参ります。 よろしくお願いいたします。 ★★★★LIVE information★★★★ 12月9日 act163 ゴースト フィッシュ ベリンダ 19時〜 ¥1500+DRINK 12月16日 act164 DJ歌謡ショー 17時〜 ¥1500+DRINK 12月23日 act165 ★PICKUP MOON オープンマ…
21日(火)手を出す気にならなったけど、ついぞ買ってしまった『赤泡』🍷 ひれ酒も🐡 22日(水)今日は友だちと3人で飲み会🍻 久しぶりにカラオケ行って、帰りの代行は捕まらないってことで、友だちの奥様が送ってくれました🚗感謝しかありません🙏 23日(木)今日は友だち夫婦が遊びにきて、庭でBBQ🍖 シャンパン🥂にスパークリングワイン🍾に、色んなクラフトビール🍺ラガービール🍺にスタウトビール🍺にヒレ酒もちろん地元茨城県は筑波山麓の酒蔵の日本酒『すてら』🍶 24日(金)今日は昨日、一昨日と深酒が続いて飲み疲れのためお休み☕️ 25日(土)今日もひれ酒🐡 詳しくは『ヒレ酒』で✌️ 26日(日)昨日残った…
12月ももう4日ですね、早くてヤバイ ぐらいのスピードで巡っております。 背中を丸めて歩く人影が朝日に染められて います、皆さまお体ご自愛くださいね、 今宵もよろしくお願いいたします。 当店では、入店時に手の消毒&検温を実施 しております。入店のお断りをさせて頂く 場合がございます、予めご了承くださいませ。 当店もco2センサーを導入し、換気ならび にナイス&クリーンに努めて参ります。 よろしくお願いいたします。 ★★★★LIVE information★★★★ 12月9日 act163 ゴースト フィッシュ ベリンダ 19時〜 ¥1500+DRINK 12月16日 act164 DJ歌謡ショ…
11月14日 1人で17時から この日は、無性に飲みに行きたくなっていたので、出掛けることにしました。 どこに行こうかと、考えつつもいつものように新大宮へ。 そして、いつものように同じお店に行く事にしました。 1軒目 近鉄新大宮駅徒歩7分の 居酒屋よしべえ 日も短くなって来ていて、店の前に着いた時はかろうじての明るさです。 お店の入ると、既に客が1人カウンターに座っています。 こちらもひと席空けて、カウンターに座ります。 先ずはいつものように、瓶ビールを注文します。 今回は「キリンラガー」です。 そして、つき出しは、「スパサラ」です。 目の前にあるメニューを眺め、何にするかしばし考えます。 一…
今夜のライブは都内割&学割ありますよ 川を越えればもう千葉県! お気軽にお待ちしております。 今宵もよろしくお願いいたします。 当店では、入店時に手の消毒&検温を実施 しております。入店のお断りをさせて頂く 場合がございます、予めご了承くださいませ。 当店もco2センサーを導入し、換気ならび にナイス&クリーンに努めて参ります。 よろしくお願いいたします。 ★★★★LIVE information★★★★ 12月2日 act162 ザ・キノテツ OP act Mickey & Lucy 19時〜¥1500+DRINK 12月9日 act163 ゴースト フィッシュ ベリンダ 19時〜 ¥150…
ビールの歴史は、紀元前7000年頃の古代メソポタミアに遡る。発酵した穀物から偶然にビールが生まれたとされ、この発見は農耕の始まりと密接に関連している。古代シュメール人はビール製造の技術を発展させ、ビールは社会生活の重要な部分となった。 古代エジプトでは、ビールは日々の食事の一部として、また労働者への報酬としても重要であった。エジプトのビールは栄養価が高く、宗教的儀式や公的な祝宴で頻繁に消費された。この時代、ビールは主に麦から製造され、地元の穀物を使用することが一般的であった。 中世ヨーロッパでは、ビール製造は修道院によって行われ、品質の高いビールの製造方法が開発された。これらの修道院はビール製…
本セールは終了しました2023年11月24日(金)から12月1日(金)まで開催されるAmazonのブラックフライデーセールと、それに先駆けて11月22日(水)からスタートする先行セール。気になるジャンルの商品を中心にセール情報を淡々とチェックしていきます。※セール価格はチェック時点のものです。価格及び、対象期間、条件等は変動している可能性がございますので、購入時は最新の価格をご確認ください。 ※11/22、23は不在にしてるため、正式な更新作業は24日以降となります。▶ 【11/24-12/1】Amazonブラックフライデー 2023 ▶ 【エントリーで5000ポイントが抽選で当たる】ポイント…
妻がイカ明太なるものを買ってきた イカの塩辛の要領で、明太子のタレと和えてある。 妻が明太子が好きなので、うまいうまいと食っていたから私も頂いたら、うんめのなんの! ご飯に乗せたらすぐに食べ切ったので久々におかわりしてしまった。 ただでさえ年末年始に向けて運動が減って、 食べ物もおいしくなるから節制してるのに まったく、 恐ろしいものを買ってきたもんだよお主は。 妻は夜に乗せて食べるためにジャガイモをふかしている。 おいおい、そりゃ反則じゃないか。 さっそく仕事帰りにラガービールを買ってこようと思う。 【ふるさと納税】キリンラガービール<北海道千歳工場産>350ml(24本)北海道 ふるさと納…
さてさて~ことしも残すところ、、 みんな笑顔で、 30日までぶっ飛ばしていしますよ! まずは、 今宵もよろしくお願いいたします。 当店では、入店時に手の消毒&検温を実施 しております。入店のお断りをさせて頂く 場合がございます、予めご了承くださいませ。 当店もco2センサーを導入し、換気ならび にナイス&クリーンに努めて参ります。 よろしくお願いいたします。 ★★★★LIVE information★★★★ 12月2日 act162 ザ・キノテツ OP act Mickey & Lucy 19時〜¥1500+DRINK 12月9日 act163 ゴースト フィッシュ ベリンダ 19時〜 ¥15…
『嗚呼、なんて平和なんだろう』
いわゆる、師走に突入ですね~ 今宵は木曜日ゆっくりまったりと やりますよ~ 今宵もよろしくお願いいたします。 当店では、入店時に手の消毒&検温を実施 しております。入店のお断りをさせて頂く 場合がございます、予めご了承くださいませ。 当店もco2センサーを導入し、換気ならび にナイス&クリーンに努めて参ります。 よろしくお願いいたします。 ★★★★LIVE information★★★★ 12月2日 act162 ザ・キノテツ OP act Mickey & Lucy 19時〜¥1500+DRINK 12月9日 act163 ゴースト フィッシュ ベリンダ 19時〜 ¥1500+DRINK 1…
こんばんは。皆様、今日もお疲れ様でした。休肝日にすることも検討しましたが、今宵もビールです。スパーリングワインまでいきます(笑) まず1本目。有名なコエドブルワリーの「毬花」セッションIPAです。セッションIPAなのでアルコール度数こそ4.5%ですが、香りが華やか。味が薄いとは感じません。しかも、これで280円ですよ。コスパ抜群ですね。 2本目。グースアイランドという韓国のIPA。華やかさというより濃い!濃い!濃い!やや苦味が前面に出ていますが、飲みやすいレベルです。韓国ビールって薄いイメージがありますが、これは濃いです。なかなかやり手です。300円ちょいなので高くもない。因みに、韓国で店員さ…
昨夜も愉しかったですね~ ついつい飲みすぎました〜 今宵もよろしくお願いいたします。 当店では、入店時に手の消毒&検温を実施 しております。入店のお断りをさせて頂く 場合がございます、予めご了承くださいませ。 当店もco2センサーを導入し、換気ならび にナイス&クリーンに努めて参ります。 よろしくお願いいたします。 ★★★★LIVE information★★★★ 12月2日 act162 ザ・キノテツ OP act Mickey & Lucy 19時〜¥1500+DRINK 12月9日 act163 ゴースト フィッシュ ベリンダ 19時〜 ¥1500+DRINK 12月16日 act164…
週末はご来店ありがとうございました! 厚い熱いイベントになりました! 今シーズン初の窓が曇った〜 熱気に包まれた一夜になりました! 今宵もよろしくお願いいたします。 当店では、入店時に手の消毒&検温を実施 しております。入店のお断りをさせて頂く 場合がございます、予めご了承くださいませ。 当店もco2センサーを導入し、換気ならび にナイス&クリーンに努めて参ります。 よろしくお願いいたします。 ★★★★LIVE information★★★★ 12月2日 act162 ザ・キノテツ OP act Mickey & Lucy 19時〜¥1500+DRINK 12月9日 act163 ゴースト フ…
今夜は3ユニットが登場です! それぞれ色あいがちがう演者の 化学反応が楽しみですね〜 今宵もよろしくお願いいたします。 当店では、入店時に手の消毒&検温を実施 しております。入店のお断りをさせて頂く 場合がございます、予めご了承くださいませ。 当店もco2センサーを導入し、換気ならび にナイス&クリーンに努めて参ります。 よろしくお願いいたします。 ★★★★LIVE information★★★★ 11月25日 act161 松尾一志 エルサント キングサーモンズ 19時〜 ¥1500+DRINK 12月2日 act162 ザ・キノテツ OP act Mickey & Lucy 19時〜¥15…