五臓とは肝や心、脾、肺、腎、のことです馴染みがある「五臓六腑にしみわたる」の言葉が頭に浮かぶと思います梅雨の時期は湿邪の影響で五臓柱の一つの脾[消化器系]が弱まりやすく体に必要なエネルギーを作るのが難しくなり、消化吸収や水分代謝機能が低下して消化不良や下痢、むくみ、倦怠感、疲労感などに繋がるのだそうです脾に負担をかけないよう過労や睡眠不足を防ぎ、冷たい物や脂っこい物も控えたいものです因みにオススメ食材は 胡瓜や長芋、南瓜、オクラ、バナナ、キウイ、納豆、小豆、昆布etc…。オマケ 脾のツボ 三陰交;足の内くるぶしから指4本分の上にあります 心当たりがある方は参考程度に養生してみてはいかがでしょう…