すでに猛暑の今年、早めに対策を。夏の体力低下は、熱中症や心筋梗塞などの引き金になることもあります。1.体液消耗(気陰両虚)手足のひらや顔がほてる、微熱がでる、大量の汗をかいた、のどが乾く・・・熱中症を起こしやす状態です。 🐼水分補給は夏野菜や果物に少量の塩をふって食べるのがお勧め。自然の水分がバランスよく体液を補ってくれます。2.気が下に落ちてしまう(清陽不昇)頭が働かない、頭痛がだらだら続く、立ちくらみ、内臓下垂で脱肛・・・エネルギーが体の上部に届かない状態です。🐼ウナギなどでパワー充電し、ラジオ体操など腕や肩を動かす運動で上半身の筋肉を使いましょう。3.湿気でだるくなる(脾虚痰湿)胃腸がす…