5月14日(土)〜15(日)にかけて、天気予報では曇だけれど晴れているので、計画していた京街道のポタリングを楽しんだ。 昨年12月の西国街道ポタリング以来、久しぶりの街道ポタリングだ。 今回は、㊳の音羽橋から、終点㊹の大津駅(からJR)でまでをブログアップする。 (ポタリング・マップ) 国道1号線には近くに信号がないので、この音羽地下道を自転車を持って通った。 (音羽地下道) この北に京都東インターがあり、私の方向音痴の頭には、道が少し複雑になっている。 名神高速道路の下をくぐって行く。 (名神高速道路) 大きな石碑があったので、写真を撮った。 頌徳(しょうとく)と読み、褒め称える言葉だが、何…