すまきとすまりんがやってきたのは 島根県にある出雲大社 有名な観光地だけあって 門前町はお土産物屋や食べ物屋で賑わっていました 出雲は "ぜんざい発祥の地" とされます 門前にある 老舗の「坂根屋」 ぜんざいの語源は 出雲国神事に使われた神在(じんざい)餅が由来と言われます お土産も買って帰りました(*^^*) ※お店のかたの許可を得て撮影させていただいてます こちらは「おつまみ研究所大社門前ラボ &日本ぜんざい学会壱号店」 そして こちらは「出雲ぜんざい本舗」 ※以上は 過去何回か訪れた時にいただいたものです! 一度に食べたわけではありません(笑) 「出雲ぜんざい本舗」では お店の中に「稲佐…