九州博多の夏を彩る風物詩・博多祇園山笠。 新型コロナウイルスの影響で中止が続いていましたが、今年、2022年(令和4年)に3年ぶりに復活!山笠のクライマックスとなる追い山が7月15日に実施されたので見てきました。 (博多祇園山笠とは) 博多祇園山笠は、毎年7月1日から15日にかけて開催される博多の総鎮守の櫛田(くしだ)神社の奉納神事で2022年(令和4年)で781年の歴史を誇る国重要無形民俗文化財でユネスコ無形文化遺産です。開催中の約二週間は、ほぼ毎日神事を執り行い、7月15日の追い山でフィナーレを迎えます。 (山笠のクライマックス・追い山) 博多祇園山笠の最終日に行われる「追い山」には、7つ…