埼玉県の川越市で桜巡りをしてきました。 まず、最初は喜多院です。 満開ですね。殆どがソメイヨシノだと思います。 露店が出ていて、お花見をしている人たちもいます。 次は氷川神社そばの新河岸川です。 ここも満開ですね。平日にもかかわらず、観光客もそれなりにいます。手前にしだれ桜が2本ありますが、それ以外はソメイヨシノです。川に沿って両岸に並んでいます。 風が吹くと花びらが舞います。 そして花筏ができます。 舟も出ていました。 以前は無料だったのですが、今は1人1000円とか(未確認)。こちらが乗り場。 誉桜と呼ばれているみたいですね。こんな提灯がありました。 最後にここから1kmぐらい下流へ向かい…