カバンを紛失してすぐairtag(GPS)を買いました。 これで万が一に備えます。 そして厄祓い。 川越氷川神社でお願いしました。 安産祈願やお宮参りなど御祈願の種類が違っても みんな一斉に行います。 最初に点呼があります。 名前を呼ばれたら返事をします。 そして御祈願がはじまり、 終わったらスッキリ! 帰りにお札やお守りなどの授与品をいただきました。 厄祓いの人にはその中に人形(ひとがた)が入っています。 それを境内の小川に流します。 小川人形流し 人形がこの鳥居をくぐるように流します。 これで厄祓い完了です。 厄祓いをしていただいた後は、災難もなく順調な毎日です。 でも安心せずに気を引き締…