(有珠善光寺全景。向かって左側が本堂、右側が客殿(旧庫裏)) ★有珠善光寺(伊達市、現存、国指定史跡、重要文化財所蔵。北海道遺産) 浄土宗の寺院。826年(天長3年)、比叡山の僧であった慈覚大師が、自ら彫った本尊阿弥陀如来を安置し、開山したとする伝説が残されています。 1613年(慶長18年)、松前藩主5代慶広が、祈願所(如来堂)の再興を図り小さなお堂を造ったのが起源。その後、1804年(文化元年)徳川家斉の指示により、「蝦夷三官寺」のひとつとして、正式な建立をみました。江戸の芝増上寺の末寺です。1836年(天保6年)に改築がされています。 (有珠善光寺本堂。1804年(文化元年)の建築と言わ…