春になるとまず太平山に行くのが栃木県民なんだと思う。 土日のこの時期はまあ劇混みなんだけど、一応穴場という所もあるのです。 太平山のメインとは別に離れたところにあるお店、山田屋さん。 今まで店の名前知らなかったけど、改めてこんな名前だったのかと気づく自分。 太平山のメイン通り(謙信平)よりも高い所にあってこっちの方が高い分眺めがいいしテンションが上がります。 栃木と小山が一望。この景色のどこかに今悲しみとかそんなのが渦巻いているのかもしれない。 焼き鳥がおいしい。食べてから写真を取っちまう凡ミス。 太平山と言えば「焼き鳥。卵焼き、団子のセット」。 なんだか鳥が鳴くのが不吉だということで奉納して…