わたしがパートで働いていた時、良く人間関係に悩まされていました。 悪口が好きだったり、わざと嫌味っぽく話してきたり、パワハラ上司だったり。 繊細な性格であるわたしは良く人の顔色を伺ってしまい、 言動や行動に自然と規制をかけていまい自分らしい働き方が出来ない日々を送っていました。 そうなってくると仕事を辞めたくなる一方で、 いつか自分に合った働き方ができる、居場所ができると信じて 何度も転職を繰り返してしまうという負のルーティンでした。 「わたしは仕事運がないのかな」 「仕事が続かないなんてダメな人間だ」 「甘えている」 などとネガティブな考えに陥ったものです。 人間関係と検索しては自分を励まし…