お盆もそろそろ 皆様、いかがお過ごしでしょうか。ここ最近は、ひっきりなしに動いてしまっており、感情の余裕がなく文字を綴れていませんでした。そんな中、感情を動かせた一言を思い出したので、今日は綴っていきたいと思います。 三無、という言葉を聞いたのはもう15年前。当時80代のメンターから。 無理、無茶、無駄はしないにこしたことはない。身体も心も痛めるだけ。結局上手くいかなくなるのだから、ゆるりと程よくやっていく方が全てに対して良い結果に繋がる。日本人は真面目だから、ついついこのスパイラルに陥ることもある。 もし、陥りそうになったら勇気を出してさぼろう。良い意味でね。当時の私はそう思った気がします。…