お題「子供の頃の不思議な体験」 ">保育園の時の話。 "> ">小さな白い紙に青いクレヨンで絵を描いた。 "> ">子供ながらに「けっこう上手く描けたな」と思ったのを覚えている。 "> でも「親や先生はこれが何の絵か分からないだろうな」とも思っていた。 その絵を、自分の勉強机の、普段あまり使っていない引出しにそっとしまった。 しばらくしてから、その引き出しを開けてみた。中には、あのときの絵がちゃんとあった。でも不思議とそれが何の絵なのか分からなくなっていた。 描いたときははっきり分かっていたはずなのに、それが見えなくなっていることに、少し驚いた。 しばらくじっと見つめているうちに、また少しずつ…