下の娘が一人暮らしを始めて半年あまりが経ちます。彼女が常食していた納豆とシリアルは他の家族にとっては“あれば食べる”くらいのものだったので、自然と我が家の食品群から退場となりました。牛乳アレルギーの娘用に常備していた豆乳も冷蔵庫から姿を消しました。 他方、アイスやお菓子は四人分買っておくようにと妻に言われています。下の娘がいつ帰ってきてもいいようにという理由ですが、下の娘が顔を見せるかどうかには関係なく、おやつの類は次の買い物までになくなっています。 娘たちがまだ小さかった頃、分けたはずのおやつがなくなると、妻は、“夜中に小人さんたち”が食べたのだろうと姉妹喧嘩の間に入ってましたが、我が家では…