連休中、小田原にいました。 小田原の名物というとかまぼこですが小田原かまぼこは青魚をあまりつかいません。しかし相模湾でも青魚のサバは獲れます。おそらくそのサバを使ったトロサバ棒というのを小田原城址で売っていました。訊けばサバのほぐし身をタマネギなどと混ぜて揚げたもののようで。物は試しと買っています。ただサバのほぐし身とタマネギ以外につなぎを使っていないのか扱いが難しいようで、「あ」という声とともに棒に刺そうとした段階で目の前で調理中のトロサバ棒の本体がひとつ崩壊してしまっています。 もちろん崩壊してない別のものを渡してもらえたのですが、ここでひとつ疑問が生じます。 これを団子のように食べたら団…