小説。アレクサンドル・デュマの『モンテ・クリスト伯』を黒岩涙香が翻案したもの。初出は万朝報。
リスト::アニメ作品//タイトル/か行 リスト::アニメ作品//2004年
フランスの文豪、アレクサンドル・デュマの代表作「モンテ・クリスト伯」を原作に、幻想未来のパリを舞台に設定。 主人公は”巌窟王”ことモンテ・クリスト伯ではなく、15歳の少年。その新たなドラマ性が期待される。
2004年10月5日〜 テレビ朝日系列 毎週火曜26:12〜
巌窟王 オリジナル・サウンドトラック
推しが増えるたびにお世話になっている、セレスさんの「セレス推し活」。 www.celes-perfume.com 今回は、昨年の夏にはじめて、今年のバレンタインから一気に沼入りしたFGOの推し、巌窟王とオベロンの香りを取り寄せてみました。 セレス推し活は一時とんでもないバズりを起こして注文から到着まで1ヶ月かかることもあったのですが、今回は注文から3日で届きました。仕事が早いぜ… ということで キターッ! 早速、香りの感想を書き連ねていこうと思います。オラ、ワクワクが止まらねえぞ! 巌窟王(エドモン・ダンテス)「ロシアンレザー」/モルトンブラウン 香り オタク的感想 オベロン「オレンジの背教者…
巌窟王 第1巻 [DVD] 中田譲治 Amazon アニメ「巌窟王」が観たくてdアニメストアfor Prime Videoに入った。30日間無料体験があるので、観終わったら継続するかしないか考えるつもりだ。 「巌窟王」は、子供のころお気に入りだった。 「巌窟王」は子供の時に親が買ってきてくれた児童書シリーズの中でも、特に気に入っていた。 ストーリーがどうこうというより、 ・スプーンで洞窟の壁を削る ・死体のフリをして袋の中に隠れる。 ・ファリア神父の教育でダンテスが教養を身につける。 ・宝物の描写 ・ビルフォールが狂気に陥る描写 ・ダングラールへの復讐のえげつなさ こういうディティールにわくわ…
こんにちは、物欲のびびです。 今回は、以前も紹介した 帯広市「らーめん巌窟王白樺店」 を紹介したいと思います。 ※2021年5月に来店しています。 過去記事で詳しく紹介していますので、よかったら合わせてご参照ください。 www.tabetailog.com 営業時間が変更になっていますので、注意してください! 当面の間は「11:00~20:00」 緊急事態宣言中は、酒類の提供は夜7時までとなっています。 しらかばセット(ラーメンと鶏そぼろめし)は1,000円。 巌窟王の塩ラーメンが好きですが、今回は食べてみたかった焼き餃子にしました しっかり焦げ目が良い!! この餃子めちゃめちゃ美味しいですね…
皆様、こんにちは! マダーム ムッシュー ボンソワー(今の時間的には ボンジュール なのですが💦) 今日は、 アニメ「巌窟王」 を紹介します。 こちらのアニメは、2004年〜2005年に、朝日テレビで放映されていたアニメです。 アレクサンドル・デュマ(父)原作の「モンテ・クリスト伯」をベースにしている、クラシックとSFの要素を兼ね備えたアニメ作品です。 私個人は、すごい傑作アニメだと思います。 私は20代前半に、小説「モンテ・クリスト伯」の1巻〜7巻のうち、4巻までを購入しました。 モンテ・クリスト伯 1 (岩波文庫) 作者:アレクサンドル デュマ 岩波書店 Amazon 主人公 エドモン・ダ…
秋芳洞シリーズです。 秋芳洞 は、山口県美祢市になります。 今回は、鍾乳洞内だけでなく、その上に広がる 秋吉台 の風景写真も2枚載せてみました。 そこには、カルスト台地が広がっています。 石灰華の滝 巌窟王 秋吉台
SOREMA -それ、魔!- 12 「戦う理由」 ──── 第101話 「導きの声」 ──── 《鴨川河川敷》 一善「(予備動作!よく見ろ!観察しろ!そうすればいつ攻撃が飛んでくるか分かる!)」 三太郎「(攻撃を避けたら、その隙に畳み掛ける!)」 贔薫「...!」 千巣「来るぞ!」 一善「(足を引いた!)」 三太郎「(攻撃の後、即反撃だ!)」 贔薫「どりゃァ!」バァン! バァン! 一善「”走”!」 一善は、攻撃を避けた。 三太郎「”守護”!」 三太郎は、魔法陣で攻撃を受け流す。 千巣「(会得したばかりの”守護”を応用...筋がいいな)」 一善「つのキング!!」 つのキング「ウォーーーー!!…
黒岩涙香31歳のときに(明治25-26年1892-93年)、万朝報に全138回で連載された。二人の鉄仮面の正体はだれか、二人の後を追う波乱万丈の冒険、謎の髑髏の怪人等で興味を引き、最後に驚愕の真相が明らかになるなど大好評を博した。戦後もなんどか単行本化されたらしい(乱歩の現代語訳やジュブナイルを含む)が、この旺文社文庫版(1980年)がいまのところ最後。「幽麗塔」「妖の物」「死美人」いくつかの短編と涙香の小説を読んできたが、「鉄仮面」の文語体がもっともよみずらい。一つの文がとても長く、改行が少ない。会話の改行もない。リーダビリティがよくないので、再販されるかどうか。(追記。いや、登場人物を把握…
SOREMA -それ、魔!- 9 「王手」 ──── 第72話 「一番手」 ──── 《黒の孤島/白組入口》 白組、1番手は莉茉。北の砂浜を目指して、進む。 ーーーーー 回想。 《白組コテージ》 幸二「莉茉さんは、最初に入ったら、敵に見つからないように森の出口を目指してくれ。そして他のみんなで、相手を食い止めよう。北の砂浜までは誰も行かせない...」 一善「わかった!」 莉茉「わかったわ──」 ーーーーー 《黒の孤島/白組入口》 幸二「(第2支部で一番瞬足の莉茉さんなら、相手の動きは撒けるはずだ...でも地形が地形だ、森を抜ける事自体容易ではない...あとは運が味方すれば...)」 《黒の孤島…
SOREMA -それ、魔!- 5 「エマージェンシー」 ──── 第39話「サーフハウス」 ──── 《とある海辺の家/サーフハウス》 ザパーン ザパーン... ミーンミーン ミーンミーン... 善能寺「久しぶりね。ヒメ」 ヒメ「お久しぶりです」 久品 ヒメ。20歳。第四十七章 追憶の書の履術者。 善能寺「体はどう?」 ヒメ「何も問題ありません」 善能寺「それはよかった。では、行きましょうか」 ヒメ「承知致しました」 ヒメは、黒いパーカーを頭から被って、善能寺が手配した黒い車に乗り込んだ。 ヒメ「...」 ヒメは車の中から、ただ窓の外を見ていた。 ーーーーー 《文京区/とある住宅街》 …
2022年3月春休みのある日の朝、新大阪を出発。 久しぶりの新大阪駅。人が多くてびっくりしました。進学や就職、帰省などで人の移動が多い時期だったからかな。 新幹線は1列が2X2シートでゆったり座れるさくらを選択。 新幹線初乗車の息子はこの先頭車両を見て興奮気味でしたが、乗車するとすぐにSwitchに没頭して、新山口までそのままでした。私は英語を聞いたり本を読んだりするうちに2時間位で目的地に到着。 新山口でレンタカー(トヨタレンタカー:ルーミー)を借り、秋芳洞まで約40分ほどライブ。着いたのがちょうどお昼頃だったので、まずは腹ごしらえ。私は元祖ぜんじかっぱそば、息子は肉うどんを食べました。 わ…
Fate/Grand Orderの2022年のエイプリールフール企画で配信されたアプリ、『Fate/Pixel Wars』内でボーナスとなっていた組み合わせと詳細を自分用にまとめてみた。 ボーナス詳細についてはこちらの動画を参考にさせていただきました。ありがとうございます。 www.nicovideo.jp なお、記事の性質上FGOのメインシナリオやイベントシナリオのネタバレを多分に含みますので、ご注意を。また、あくまで私が個人で調べたものですので、間違いなどがありましたらすみません。その場合はコメント等でご指摘いただけると幸いです。
ずいぶん前のことですが、ミュージカル「モンテ・クリスト」の韓国バージョンOSTを買いました。 出演している主演男性陣=リュ・ジョンハン、シン・ソンロク、オム・キジュンが大好きで、彼らの歌声に魅了されたからです。 韓国の俳優さんたちは本当に歌の上手な方が多いです。それもレベルが高い。 特にこの時はリュ・ジョンハンにどっぷり嵌ってしまいました。リュ・ジョンハンはミュージカル俳優です。 The Count of Monte Cristo - I will be there [Ryu jung-han] korean ver(リュ・ジョンハン☓チャ・ジヨン) このOSTを聞きながら原作をちゃんと読んだ…
今日で町内会のお仕事も最後だわ。 と思ったのに、まだありましたーーー。 4月の市政だよりを配れば、今度こそ最後だよね。 もう、5回位は、これが最後と思ってやってるんだけど。(;´∀`) 加えて、全く予想していなかったお勧めをされる。 ぶったまげちゃったよーーー。 私に、人に寄り添うようなお勤めは無理でしょうー。(;´∀`) 私、人当たりはいいし、結構喋れるからねー。できそうに見えるんかなぁ? って、自分で言う?(;´∀`) でも、中身は、アート気味な巌窟王だから、超絶無理。 いかに自分がそういったお勤めに向かないかを力説しておいた。 でもさー、やりますよー。って言ったら、 できちゃうのかしら?…
噂だけは耳にしていた「Vフォー・ヴェンデッタ」、ようやく観ました!お、おもしれえ~~~!!! ゴシック趣味に彩られたビジュアル、マザーグースをはじめとする文学作品の自在な引用、衒学的な言葉遊び、”物語が現実を変える”という命題をロマンティックな”物語”の中でやってみせる入れ子構造、生々しい”革命”への熱い期待とクラシックな芸術への執着。 いや~~何もかもが予想以上でしたね!!ということで、観ながら考えたことをネタバレ込みでわーわー語るので、観てない人は気を付けてよね!ていうか、ここ読んでる暇があったら本編を観て!!!!(←言い草) ※ ※ 第三次世界大戦を経て全体主義国家となったイングランドを…
痛バ。 まさか自分が痛バを組むようになるなんて、夢にも思っていませんでした。 今や痛バはおしゃれなオタク女子の間でも普通に持ち歩けるアイテムとなっているのを驚いています。 わたしが学生だった頃はアニメが好きというだけで石を投げられていたので…。 最近ではA4サイズの痛バに加え、クリアバッグを使った痛バも増えてきています。 じつはわたしも昨年の夏、ツイステッドワンダーランドに登場するケイト・ダイヤモンド(けーくん)くんの痛バを組みました。 アラビア風の柄にけーくんのオレンジ色がいい感じに馴染んでいてお気に入りです。 さて、今回はFGOの巌窟王(巌ちゃん)で作ってみます! 用意するもの ステップ1…
NHK-FMの『クラシックの迷宮』で「ソプラノ・伊藤京子を聴く~NHKのアーカイブスから~」の「歌劇“かぐや姫”」を聴いて『竹取物語(かぐや姫)』特集でもしようかなと思ったんすが、いつもどおり面倒臭いので放置してたんすが、竹からかぐや姫ならぬ殺生石から九尾の狐が、黒塚の岩屋の蛇石が割れてなんか妖怪獣とか出てきそうな世の中なんで重い腰を上げる。 標題:かぐや姫は告らせたい 分類:音楽>クラシック>オペラ ■題名:歌劇“かぐや姫” 作曲:石井 歓 台本(作詞):曽野 綾子 歌:伊藤 京子梅原 秀次郎栗本 尊子島田 恒輔立川 澄人荒木 宏明中村 義春安念 千重子 音楽:器楽アンサンブル二期会合唱団 …
家内が、武井咲の出る「黒革の手帖」のスペシャルをネットで見つけました。 ぼくはパスして、後で家内から内容を聞きます。 で、ふと気がついたのが「モンテクリスト伯」。 巌窟王です。 無実の罪で岩窟の監獄に入れられて、なんとか脱走し、数年後モンテクリスト伯として表に出てきて復讐する。ま、かなり昔に読んだのでストーリー間違っている可能性ありますが。 一旦どん底に落ちて、復活して・・・というのは鉄板パターンで、黒革の手帖も、その線に乗った話なんでしょか。 今度、改めて「モンテクリスト伯」読んでみようと思った朝でした。
www.naporin.site2022年度版の続きでもあり www.naporin.site3年前の続きでもあります 目次 インヴェイダーオータム ドルセントリースショップ スイーツユニヴァース 2018フィナーレ金色のメトロポリス ストーリーの最終戦のsイシュタル 超高難易度 本戦ファイナルマッチ モーション改修嬉しかったんだねAUO… インヴェイダーオータム 上をえらぶと35+28=およそ63万くらいのHP削ります、英雄王のゲージ2本なんてアルジュナオルタとマーリンキャストリアで軽めに数回ブッパすれば軽々でしたわ・エイジオブイシュタリン ウルクの民キター ・バトルオブニューヨーク2019…
まず復刻版用リンク FGOバトルインニューヨーク2018の高難易度クエメモ - 残しておきたい雑談がある FGOバトルインニューヨーク2019高難易度 - 残しておきたい雑談がある テスラ・カップ メガコイル級(ギガコイル級もあって面倒で嫌だなぁ…) 目次 テスラ・カップ メガコイル級(ギガコイル級もあって面倒で嫌だなぁ…) 1 スーパー・マイホーム・ダディ 2 ヤツを倒すその時まで 6 ライヘンバッハの再戦 3 罪と罰~散華すべきは白い髭~ 4 聖鹿の行進 5 司書のおしごと 7 最終戦 1 スーパー・マイホーム・ダディ 敵は固い剣クラスのヤドカリ。とくにセンネンヤドカリが固い。 道満+未凸…