常念岳 長野県にあります百名山の一つ、常念岳に10月24日に行ってきました。 常念岳(じょうねんだけ)は、飛騨山脈(北アルプス)南部の常念山脈にある標高2,857 mの山である。山体すべてが長野県に属し、松本市と安曇野市にまたがる。常念山脈の主峰。日本百名山のひとつ (Wikipediaより) 百名山のリストを見ていたら登っていないのに気が付きました。地図でコースタイムを見ますと9時間45分とあります。 これは日帰りが可能な山かなー?と。有人小屋「常念小屋」もありますので、1泊して登頂という方法もできます。 10月の登山を予定しました。天気を睨んでいたのですが、週末と好天がなかなか合いません。…