看護師が転職や退職する際は、引き継ぎのために日常業務や受け持ち患者の情報、自分の連絡先を書くのが一般的だ。口頭で伝えるだけでは後で内容が変わっていたり、忘れられたりする可能性があるので、文章で残しておくことが重要と言える。しかし、中にはどのように書けば良いか迷う人もいるだろう。基本的に看護師長から引き継ぎ内容を教えてもらえるので困ることはないが、特に指示されなかった場合はできるだけ詳細に書いておきたい。 患者情報を引き継ぎノートに書くときは、患者一人ひとりの確認すべき要点をまとめよう。長々と患者情報を書いても後任者が理解できないことはないだろうが、何に力を入れて看護にあたれば良いのかわからなく…