「できれば端のほうでいいんです」そんなふうに席を選ぶ人がいます。 イベント会場、食堂、電車、会議室──どんな場面でも、席の端を求める人はどこにでもいるものです。それは、目立ちたくないからかもしれないし、ただ出入りしやすいからかもしれません。 理由は人それぞれですが、どこか控えめで、自分の存在をそっとしたい気持ちが感じられます。 私が介護士として働いている老人ホームにも、「端っこ」を好む方々がいます。 食堂での席、リクリエーションの輪、どんなときも少しだけ距離を置きたがる。でも、そんな姿を見るたびに私は思うのです。「本当は、もっと近づきたいのかな?」と。 端に座る理由はさまざま ある日、入居者の…