はじまりの神社、大神神社(みわさん) 体調を崩し、持病の悪化で不安定だった春── 「まだ生きたい」「少しでも良くなりたい」そんな想いから、私は神頼みをしたくなりました。 携帯で情報を調べていたとき、ふと目に入ったのが「万病に効く御神水」という言葉。 当時はスピリチュアルなことに敏感だったわけではないのに、どうしてもその言葉が気になり、調べてみると「狭井神社」という摂社にある霊水のことだと知りました。 それが、奈良にある大神神社(おおみわじんじゃ)──“みわさん”と親しまれる神社でした。 なぜかそこに強く惹かれた私は、「今行かないといけない」と思い立ち、いてもたってもいられず向かうことにしました…