―その1926― ●歌は、「蓮葉はかくこそあるもの意吉麻呂が家にあるものは芋の葉にあらし」である。 、松山市御幸町 護国神社・万葉苑(91)万葉歌碑<プレート>(長忌寸意吉麻呂) ●歌碑は、松山市御幸町 護国神社・万葉苑(91)にある。 ●歌をみていこう。 題詞は、「荷葉(はちすは)を詠む歌」である。 ◆蓮葉者 如是許曽有物 意吉麻呂之 家在物者 宇毛乃葉尓有之 (長忌寸意吉麻呂 巻十六 三八二六) ≪書き下し≫蓮葉(はちすば)はかくこそあるもの意吉麻呂(おきまろ)が家にあるものは芋(うも)の葉にあらし (訳)蓮(はす)の葉というものは、まあ何とこういう姿のものであったのか。してみると、意吉麻…