定期テストの結果が返ってきましたね。よかった人もいれば思ったよりふるわなかったという人もいるでしょう。点数で一喜一憂するのは自然なことです。 でも、私はこうも思います。「点数に振り回されすぎないこと」こそ本当に大切だと。 これまで多くの生徒を見てきました。その中には「点数さえよければいい」「ただ褒められたい」という気持ちが強い人がいます。ところが、そういう人ほど成績が安定しません。反対に成績が伸びる人には共通点があります。それは「やるべきことを、淡々とやっている」という姿勢です。点数を気にしないわけではないけれど振り回されてもいない。大切にしているのは「自分の考え」と「自分のやるべきこと」。 …