こんにちは。yuyuです。 先日、特別支援教育就学就労費が支給されました。 特別支援教育就学就労費とは、 障がいのある幼児児童生徒が特別支援学校や 小学校・中学校の特別支援学級等で学ぶ際に、 保護者が負担する教育関係経費について、 家庭の経済状況等に応じ、国及び 地方公共団体が補助する仕組みです。 (文部科学省サイトより) 金額は市町村によって違います。 新一年生は、新入学用品費の支給もあります。 支給は年3回、給食費の補助もあります。 私の市では、新入学用品費、学用品費については レシートが必要でした。 1回目の支給は8月 29,555円 (新入学用品費を含む) 2回目の支給は無し おそらく…