知らなかったほうが良かったかもしれぬものがいくつかあるのですが、そのうちのひとつがオスのシシャモです。全国的に知名度がある子持ちシシャモほど知られていませんがオスのシシャモは味が濃く、困ったことに無名でもその味を知ってる産地で食べられてしまうことが多いので東京にはあまり流通していません。ただ新宿の小田急で薦められて買って以降、ハマってしまい、秋に見かけたら買うようになってます。 でもなんですが。 新宿で乗り換えのついでにけっこうな確率で見かけていたシシャモを買いに小田急に寄ったのですが、シシャモが皆無でした。店員さんに訊いたらシシャモ自体がどうも不漁のようで。自然相手のことなのでこればっかりは…