6月も半ばとなりましたが、改めて考えてみると6月は土日以外の休みが一日も無いんですね。土日以外に一日も休日が無いのは、一年の内で6月と12月だけなのですが、12月には年末年始休暇があリますので、実質6月だけがカレンダーが真っ黒な月です。 年末年始休暇は「休日」ではなく「休暇」ですが、言葉の定義で言えば休日は元々労働義務が無い日で、休暇は労働義務があるけれども特定の理由で免除される日です。ならば年末年始休暇は休日なんじゃないかとも思うのですが、その理由は、年末年始休暇が 企業の裁量で設定されるものであり、労働基準法で定められた「(法定)休日」ではないからです。企業が従業員に対して「この期間は休ん…