「松江城山公園」のなんじゃもんじゃが見ごろと聞いて、見に行ってみた。 ここで言うなんじゃもんじゃとは、ヒトツバタゴの木のことらしい。 今までにも見たことはあるはずなのだが、なんじゃもんじゃだ!と意識して見たことはないような。 とりあえず城山公園のなんじゃもんじゃが咲いているのを見るのは初めてだと思う。 桜の季節に訪れることが多くて、2か月連続で行こうとは中々ならなかったのだ。 ▲写り込んでいた人は消しゴムマジックで消してみた。左上にすこーし松江城が見える。 全体はこんな感じ。 大きな木が6本ほど良い感じに並んでいる。 上の写真では消しゴムマジックの影響で左の方の幹が1本消えた。 木陰も大きくて…