元陸上十種競技選手。アスリートチーム「EARTHLETES」代表。 現在はアスリートタレントとして活動し、「百獣の王」を目指している。 1973年5月6日生まれ。
1996 日本グランプリ優勝 1997 日本インカレ優勝 1997 陸上日本選手権優勝 2013 第20回世界マスターズ陸上選手権200メートル決勝(40〜44歳クラス)に出場し、22秒64で銅メダル獲得
久しぶりに名言シリーズをやってみようかなと思います。 今日はインスタから拾った動画を御紹介しますね。 やる気スイッチについて 親孝行について 不登校について 50代ライフ 人を傷つけるのも人間ですが、こういう言葉で人を救うのも人間。自分は後者を目指して日々精進・・・・出来るかな?未熟者なんで。(笑) でもこの動画を見て、凄く心が軽くなりました。 人生の教養が身につく名言集 (知的生きかた文庫 て 6-2) 作者:出口 治明 三笠書房 Amazon 至高の名言 作者:リンダ・ピコーン ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon マンガでわかる! 10代に伝えたい名言集 作者:定政敬子,北谷彩…
www.carbodiet.work
2023年5月25日放送の『プレバト才能ランキング』は「俳句・色鉛筆」の査定でした。
前回の続きです。 武井さんはやっていたけど朝倉選手はやっていなかった、「パンチの威力を上げるための動き」。 それは、こちらです。 ストレートを打つ左手(武井さんはサウスポー)とは逆の右手を前方に伸ばす、この動きです。 正確には、「手を伸ばす」というよりも「肩を入れる」ことが重要なのですが、とにかくこの動きによって、ストレートをより強く放つことができます。 僕は日頃から、「ストレートは物を投げる動作とほぼ同じ」であると指導しています。 その点を踏まえて、こちらをご覧下さい。 野球のピッチングと、陸上競技のやり投の写真です。 どちらも、左手を前方に出すことで左肩が入っていますよね。 これによって、…
武井壮さんと朝倉海選手がパンチングマシーンで勝負をしている、こちらの動画。 www.youtube.com 結果としては、武井さんが朝倉選手に勝ってしまいます。 武井さんも全くの素人というわけではなく、高校時代にボクシングの経験があるようですが、現役プロの総合格闘家として第一線で戦っている朝倉選手とでは、そこは比べ物になりません。 それでも勝ってしまう武井さんの身体能力と身体操作技術、そして洞察力は本当に優れていると思います。 この動画で特に僕の目を引いたのは、身体操作技術と洞察力です。 「どのような身体の使い方をして、どのように力を加えれば高い数値が出るか」ということを考えながら、武井さんは…
2022年11月3日放送の『プレバト才能ランキング』は「俳句・消しゴムはんこ」の査定でした。
「税金使うのは悪だけじゃない」で暴言吐かれるのは不憫
武井壮さんが運動やトレーニング理論について語ったものをまとめた、こちらの動画。 youtu.be アスリートは本当に見ておくべきものだと思います。 これらを理解できているか、意識できているかで、トレーニングの効果やパフォーマンスは全く違ってくるでしょう。 最初に語っている、 「目的に対して最も有効な手段をこいつ(対象物)に加えられるかどうか」 というのは、本当に重要な意識です。 全ての動きに関係してくる要素なので、この意識は欠かすべきてはありません。 「最も有効な手段を加える」 ということは、エネルギーを効率的に生み出し、無駄なく使うということです。 つまり、この意識ができていれば、フォームは…
日本で一番熱い漢である 武井壮さん のスピーチを聞いて思ったこと感じたことを書こうと思います。 スピーチの内容は、「大人の育て方」です。 www.youtube.com このスピーチから学んだことは、大きく2点あります。 価値とは人が求める数だと 昨日の自分を超えていくということ 1つ目の価値とは人が求める数だということに関しては、 どんなに優れている・質の高いものでも人が求めていないと売れずに利益にを 得るということは無理なのだと。 人がどのようなものを欲していてどこに価値を感じるのかその需要をどのように 供給してあげられるかが大事なんだと思いました。 2つ目の昨日の自分を超えていくというこ…
百獣の王・武井壮さんが2022年にやり遂げたい目標はタレントで日本フェンシング協会会長の武井壮さんが、映画「マークスマン」の公開直前イベントに登場しました。 この映画は、リーアム・ニーソン演じる腕利きの元狙撃兵が、少年を命がけで守る物語。 武井さんは、リーアム・ニーソンの大ファンで、「僕も最強のおじさんを目指しているので憧れの存在。まだ渋みはないが、いつかはアクションスターとして映画に出たい。タレントしての今年の目標は世界進出」と目標を掲げました。武井さんによれば、以前ハリウッド映画の出演オファーがあり、衣装を着替えてスタンバイまでしていたものの、撮影がおしていってついには出演できない惜しい過…
稜海しました!備忘録、今回は2部です。 前回の記事と同様、【現場を楽しむこと・推しをこの目に焼き付けること】が最優先なので、ノールックメモ(読めないとかある)、目も諦めた箇所も多々、という感じです。なんとか解読してニュアンスも含んでます。わからないところは他の方のレポを見て補填しています。 色々とお許しくださいませ。 1部と同じくあのめちゃくちゃかっこいいOP映像からスタート。2部のハチコは爆笑ではなく、「うわぁ〜」と感嘆の声が漏れた後に、稜海が稜海するシーンで「キャーーー!!」と歓声が上がりました。 1部と同じく、あずき色のジャージ・便所サンダル・軍手でぬるっと登場。 海「え〜、ども。稜海で…
・亡くなったらとは!?スピリチュアルについて 亡くなったらとは!?スピリチュアルについて 亡くなったらとは!?幽界の話について、スピリチュアル 亡くなったらとは!?考えさせられる話、スピリチュアル 霊視鑑定を体験された事の無い方や悩み事を抱えている方へ ・|スピリチュアル|(主.キーワード関連記事) 亡くなったらとは!?スピリチュアルについて 亡くなったらとは!?スピリチュアルから見る話について、少し感じさせられる話として感じます。 少し、今までにはない変わった夢を連続的に見てしまいました。 これが原因かどうか分かりませんが、人の感覚について考えていた中で、何かしら魂が引きつけられる感覚が霊的…
•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 【星峰】の【atarimaesore はてなブログ】での ネタバレです.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ 24週 116話から120話 ツチトリモチ ((#^^#)ー☆ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 当日は NHK番組表より にして 翌日昼に感想・セリフ記入というのが目標です あと残り3週間ですね はたして神木隆之介さんは いつプレミアムトークに出演する? 9月22日に 登場予定です このページのもくじー☆ ストーリーは・・・ 9…
第24週「ツチトリモチ」(月) 放送日 2023年9月11日 登場人物 武井壮(迅助、弘法湯の下男) 那須凛(フミ、巳佐登の女中頭) 概要 日本全国の植物を載せた図鑑がまもなく完成しようとしていた。しかし、未だに版元は見つからない。万太郎は、図鑑は本当に必要とされるのかと自信をなくしていた。そんな万太郎を虎鉄は、きっと何百年も残り続けるものになると励ますのだった。一方、寿恵子の店には、相島と小林一三がやってきて……。(NHKオンデマンドの解説より) 感想 寿恵子が「やまもも」を成功させるためにはいくつもの高いハードルを乗り越えなければいけないはずだが、そのあたりは深くは描かず、順調に立ち上がっ…
<ドラマ><サカー> *9.4% 16.7% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・らんまん #116「ツチトリモチ」神木隆之介 浜辺美波 森岡龍 濱田龍臣 芹澤興人 梅沢昌代 海宝直人 入山法子 実咲凜音 武井壮【作】長田育恵 08:15-09:00 NHK あさイチ・ニュースを見ると“つらくなる”?!昨今続く戦争や自然災害、自殺などの報道で、自分のことのように心が苦しくなるのはなぜなのか?原因や対処法 *2.5% *4.4% 08:00-09:50 CX* めざまし8 **.*% **.*% 09:50-11:25 CX* ノンストップ! *1.7% *3.4% 09:00-10…
-真- 人生磨き どうすればより良い人生を生きられるか 毎日の積み重ねが未来を作る 充実した人生を送るためのステップバイステップガイド (飛ばしたい人は目次から飛んでください) はじめに 自己紹介 小学生時代 中学生時代 高校生時代 大学1年生〜現在 転機 人生に必要な六つの力 体力 続いて胆力 次に判断力 次に断行力 次に精力 最後に能力 感応性能 感応性能の強化 観念要素の更改 更改方法 連想暗示 命令暗示 断定暗示 まとめ 積極観念の養成 養成方法 ①内省検討 積極的とは ②他面暗示の再考(暗示の分析) ③対人精神態度の積極化(交人態度) ④後悔・懊悩・心配の三禁(苦労厳禁) ⑤本心・良…
2023.9.28 📻ラジオ📻”SACRA GAME MUSIC”第一弾ティザーソングを手掛けるSawa Angstromが明日放送のInterFM「MUSIClock」に生出演🎮InterFM「MUSIClock」放送日時:9/28(木)7:00〜8:50HP:https://t.co/xoDZrlXdONradiko:https://t.co/vobcQy2OKU#みゅじろく #interfm @MUSIClock897@SawaAngstrom pic.twitter.com/YHEaUvy17A — SACRA GAME MUSIC (@sacragamemusic) Septembe…
東京2020大会で使われた晴海選手村跡地で、2023年10月21日にプロローグイベント「HARUMI Coming!」が開催されることが決まった(2023/09/01)。 東京都 イベント概要 イベント内容(9月1日現在)=特設サイト開設、末尾参考リンク等へ トークショー(9/8追加) 予想 感想・まとめ 参考リンク等
『VIVANT』『ハヤブサ消防団』ようやく一気見。いやー、どっちも面白いね! 『VIVANT』は違和感を覚えるシーンはほぼ伏線として回収される仕様なのか。司令が乃木の経歴を知りながらあえて乃木に任せるのも理由があるのだろう。まあ、一番の違和感は多重人格設定が甘々ってことだけど、これも回収されるのかな。冷静沈着な時と子供っぽいときのギャップがあまりにありすぎるので、これも別人格であってほしい。 土曜日。本日の「あまちゃん」は2011.3.11。ユイちゃんが東京へ向かいます(一挙再放送は日曜朝9時〜)。午後1:50「土スタ」は『解体キングダム』特集(ゲスト:伊野尾慧 VTR:田中道子,観月ありさ)…
俺は情報処理技術者でプログラミングを仕事だと思って働いていた。それはプログラムが売れることで売り上げがあって収益金があり、会社の他の人間は俺にプログラムを書かせて雑事でカネを分配しており、主役の自分の収入が周りに奪われたという思想に至った。俺がAIをやりだしたのはその雑務もプログラムでやってしまえばプログラマに全てのカネが入る程度の考え方からだった。 プログラマとして脂の乗った30代にはイケイケでお金は言い値で入って来ていた。しかし俺の好きだった書店には面白い本では無く「AIが人間の仕事奪う」というような雑誌がばらまかれ、本が好きそうに見えた本屋の姉さんや図書館の司書さんがアイドルみたいな化粧…
こんなに3日間が早く過ぎ去った納豆もない。
2023年8月31日放送の『プレバト才能ランキング』は「俳句・色鉛筆」でした。
オフィシャル 14:45:19/備前市と包括連携協定を締結しました。 (SATOYAMA movement) 15:37:06/[重要]システムメンテナンスのお知らせ (カレッジ・コスモス) 15:59:50/藤本美貴 テレビ朝日「中居正広のキャスターな会」出演のお知らせ (ジャストプロ) 16:16:55/稲場愛香 稲場愛香 2024年版カレンダー発売! (J.P ROOM) 17:07:30/モーニング娘。’23野中美希写真集「daydream」発売決定! (ハロー!プロジェクト) 17:36:43/2023/10/07 写真集 野中美希 モーニング娘。’23野中美希写真集daydrea…
news.yahoo.co.jp 記事: 最近、一部週刊誌で元モー娘。の加護亜依が反社会的勢力の幹部と韓国旅行中に写真を撮っていたと報じられました。加護は自身のYouTubeで、その人物はママ友の知人であり、反社会的勢力であることを知らなかったと釈明しました。 この件について、タレントの武井壮が自身のXで見解を述べました。武井は「反社の人と写真撮ったことを謝罪する必要あるの?」と投稿し、外見だけでは判断できないし、声をかけられて善意で応じただけなら悪くないと主張しました。また、反社会的勢力であることを確認する方法についても疑問を呈しました。 武井の投稿には様々な意見が寄せられました。一部の人は…
こんばんは。 今日は子どもたちと夏休みの作品を作りました。 子どもたちは作ることが大好きなので、 今回も楽しそうに作っていました。 私は子どもたちの絵や本、作品、作り出すものがすべて好きです。 上の子は作品に対して迷いなくすらすらと作るのですが、 柔らかい画風、色使い、生き物の表情、物語の内容、言葉の選び方、 誰への気持ちが込められたものなのか、そういったすべてが優しくて 私はあたたかな気持ちになります。 下の子は作品に対して慎重で、よく考えてから作り出していると思います。 図鑑や動画を何度も見返して、下書きも繰り返し書き直します。 生みだすものは繊細で丁寧で、美しい。 考えているときの表情が…