こんにちは。 拙作ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、終活(しゅうかつ)のお話です。 といっても、 世間でいう堅い話ではありません。 終活(しゅうかつ)とは、 「人生の終わりのための活動」です。 と、ここまでは誰でもご存じかと思います。 皆さんは(私もそうですが)、 毎日、死に向かっているわけですので、 (と考えると気分が悪くなりますが) 誰もが終活を行っていることになります。 あとは、 どれだけ、それを意識するか です。 1. 終活とは? 2.死を意識する 3.死生観 4.背景には少子高齢化が 5.老後の面倒は誰がみるの? 6. 多様化もあと押し 7.わがままとどう向きあうか…