昨年末から雇用保険失業給付を受給してきたんですが、過日その期間が終わり、受給資格者証の最後にコレが押されました。 実は定年等の理由により休養する場合に許される受給期間延長の手続きをして、受給開始を1年遅らせたのですが、年度変わりで基本手当日額の見直しがあって図らずも旧年度より1.7%増額となったため、総支給額が約1.9万円アップしました。慌てる乞食は貰いが少ないと言われますが、先延ばしが奏功した感じですかねぇ。ちなみに、これまでに給与から天引きされてきた雇用保険料の総額に対する受給総額のパーセンテージを計算したら93%ほどでした。お金の価値は年代によって変わりますから参考程度ではありますが、数…