西国三十三所、番外札所の法起院さまの山門です。長谷寺さまのそばです。 お参り日 令和7年3月30日 長谷寺をスピードお参りした後ここに走ってきました。 もう花を楽しむ余裕はありませんでした。 山門の上の方に花が少しだけありましたがほとんど蕾でした。 前回来た時に見なかった「上人沓脱ぎ石」を見ることができました。 上人沓脱ぎ石(写真中央やや下) 徳道上人(とくどうしょうにん)がここで靴を脱いで松の木から天に上がったとされています。 法起院さまの御朱印です。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中水彩画、水彩イラスト ランキング参加中神社仏閣・古墳・歴史的建造物めぐり ラン…