こんにちは。 mickmomです。 私が高校生、大学生だったころ、 バブルだったせいもあり学生が気軽に 海外留学をしていたような気がします。 渡航先は圧倒的にアメリカが 多かったと思います。 時折、イギリス、オーストラリア、 カナダなどがあがってきましたが、 それでもアメリカが強かった ように思います。 それから時代は流れ・・・。 オーストラリア、ニュージーランド、 カナダの人気が高まり、 時折マルタ島なども渡航先として 聞くようになり。 更にシンガポールも・・・。 年代によって留学先が変わっていて 面白いです😊 今、割と聞くのがマレーシアと フィリピンです。 特にマレーシアは経費が安く、 治…