安倍夜郎の漫画。 「ビッグコミックオリジナル増刊」掲載を経て、2007年から「ビッグコミックオリジナル」で連載中。 2010年、第55回(2009年度)小学館漫画賞一般向け部門受賞。第39回日本漫画家協会賞大賞受賞。
新宿の路地裏にある小さな「めしや」のマスターと、客のリクエストしたメニューにまつわるエピソードやマスターと客たちとの交流を描いた作品。
「深夜食堂」シリーズ公式サイトはてなブックマーク- 「深夜食堂」シリーズ公式サイト
深夜食堂 (ディレクターズカット版) [DVD]
関連語:リスト::漫画作品タイトル 漫画 コミック
『深夜食堂』『続・深夜食堂』 ・監督/松岡錠司 ・原作/安倍夜郎 ・出演/小林薫、不破万作、松重豊、多部未華子、筒井道隆、オダギリジョーほか 映画「深夜食堂」 発売日: 2015/07/29 メディア: Prime Video 「小腹も心も満たし〼」 昭和の匂いたっぷりの人間ドラマ 映画を観てから、深夜ドラマのほうを見はじめたら… 個人的余談 「小腹も心も満たし〼」 昭和の匂いたっぷりの人間ドラマ 観ようとしてすっかり忘れてた映画を、いったん見はじめたら止まらなくなった。もともと深夜ドラマだったのは知っていた。けど最初に見たのは、なぜか映画の『続・深夜食堂』だった(最初から観ろ)。 イントロで…
映画『深夜食堂』は、安倍夜郎のコミックのドラマ化の映画版です。新宿の花園の裏路地にある定食屋ではなく飯屋を舞台にした話。テレビ版は30分の短いストーリーでしたが、映画ではオムニバスで人間関係が丁寧に描かれています。『深夜食堂』(2014)について感じたことを書きます。 // リンク 深夜食堂(2014) 製作年度 2015年監督 松岡錠司キャスト マスター(小林薫)たまこ(高岡早紀)はじめ(柄本時生)みちる(多部未華子)千恵子(余貴美子)大石(筒井道隆I)あけみ(菊池亜希子)街子(田中裕子)警官(オダギリジョー) 作品情報 街は出会いと別れを繰り返す マスター(小林薫)の「めしや」にはあらゆる…
電影版深夜食堂 中国版深夜食堂の映画です。今度の老板は梁家輝で、舞台は上海。 日本の映画とは違って、ドラマとは関係なく制作された映画です。 新しいエピソードを作るのではなく、いくつかのお馴染みのエピソードを組み立てて、一つの「現代のおとぎ話」的な仕上がりになってます。でも、ちょっと重めですかね~ 映画一本にまとめるために食堂の常連客も阿龍、老紳士、女二人に男一人の若者3人組だけに絞られています。この阿龍と老板の関わりが話に出てくるのが、これまでの作品にはなかった点かと思います。(韓国版は見てない) 詳しくは紹介しませんが、ボクサーと母子の話、夭折した歌手の話、女優を目指す少女とアルバイトの青年…
今回は初のTVもの「深夜食堂」を エクセル画にしてみた話。 「深夜食堂」は映画版や韓国版もあるけど 今は地上波からNetflixに移って新作も観れるね。 昔のドラマですんません。 深夜の名ドラマ 無言劇の極致 エクセル画のスペック 「ハイボール」の陰謀 「思ひで」は変わらない 深夜の名ドラマ 今までは外国人ミュージシャンだったけど 「芸能人描けばバズんじゃないっすかね?」 のお言葉をいただいたので 昔描いたものに相当手を入れてみた(特にマスター)。 こちら初号作。 なんかコミカルな世界になってしまった。 無言劇の極致 このシーンは シーズン2の1話「再び赤いウィンナー」の回。 深夜12時に開店…
16~36集 大軍師司馬懿之軍師聯盟が始まる前に見てて、ずっと放置というか、ちらちらと息抜きに見つつ、大軍師司馬懿之虎嘯龍吟が終わるとともに終わりまで見ました。 こういうオムニバス形式のドラマで、しかも元ネタは一応知ってたりすると見やすいんですよね。私的には一番見るのが厄介なのは、専門用語がぼんぼん出てくる現代劇。白夜追兇とか猟場のビジネス部分とかです。好き嫌いとはまた別。 話は、原作準拠でも中国の状況に合わせて改編してあったり、オリジナルだったり、キャラだけを持ってきていたりするんですが、人情劇が基本で、その点は原作と変わってません。 ただし、何度も指摘されたように、舞台になってる「深夜食堂…
1~15集 旅日記の後は軍師聯盟だと思ったでしょうwww 別の意味で気になってるこちらを先に。 スタートするや悪評まみれのこの中国版深夜食堂。マスターの役を黄磊がすると聞いて以来、実は結構楽しみにしてたんです。まさかこんなに評判悪くなるとは思ってもみなかった。 以下、原作は読んだことないけど、日本版ドラマと映画の方はCSで7,8割は見た日本人視聴者の感想。ついでに韓国版はあったことも知らなかったです。 中国でのドラマへの批判は、なんといってもまずは中国の人たちの生活実態からかけ離れてるということ、二つ目は老板の店が日本版そのままで中国の店じゃないという批判、三つ目は作る料理がインスタント食品の…
評価:4.0「続・深夜食堂」発売日: 2017/06/24メディア: Prime Video2016年の作品。 前作のキャラクターも引き続き出ていたりするが、基本的には短編ものという作り。 緊急事態宣言が出ている状況からすると、こういう店が今どうなっているのかを想像してしまって、心が苦しくなる。 とあるシーンで、屋台船が出てくるのだが、そういえばちょうど一年ほど前に、新型コロナの最初のクラスター事案としてやり玉にあげられていたのを思い出した。 あれから一年。密な状態で飲食をすることがここまで制限される生活が続くとは誰も予想していなかった。 この新しい生活様式がいつまで続くか、飲食店でわいわい食…
ハクメイとミコチ 9巻 樫木 祐人 北北西に曇と往け 5 入江 亜季 カッコウの許嫁(5) 吉河 美希 それでも歩は寄せてくる(6) 山本 崇一朗 凪のお暇 8 (8) コナリミサト カノジョも彼女(4) ヒロユキ ブランクスペース 熊倉 献 ランウェイで笑って(19) 猪ノ谷 言葉 五等分の花嫁 フルカラー版(10) 春場 ねぎ EDENS ZERO(13) 真島 ヒロ ひみつのお付き合いをしています。 柚樹 ちひろ redEyes(25) 神堂 潤 ごほうびごはん 13 こもとも子 同棲ヤンキー赤松セブン 3 (3) SHOOWA,奥嶋ひろまさ 転がる姉弟 森 つぶみ SHAMAN KIN…
秦野曇り 散歩の時は4度 位 毎日の事だ 今日は 成人の日 どこも 延期か中止だ 人生で 一度なのに コロナで 動けない かわいそうでしかない 外の食事も 政府やめるように 言っている 残念なことだ 今日は早番でお昼には 帰ってきて 風呂入ったもんで 急に眠くなって 6時過ぎにようやく 目が覚めた 年末に 深夜食堂を撮って おいたので 今見ている 楽しい 人間 生きているから 食べる 食べる人間と 料理 のからみ 具合 人間 料理もそうだし 曲 も 出来事も 場所も 必ず 人 との からみ それで うれしかったり 悲しい話でも 最後は ほっこりさせてくれるので ついつい 見てしまうのだ 人間と…
もはや毎年この記事しか書かないブログと化していますが、恒例の1年間のまとめ記事です。 2020年は本当にイレギュラーな1年でした。 シネコンだけでなく、長年通っているミニシアターも上映休止になってしまったり、新作映画がことごとく上映延期されたり…。 あと個人的にですが、うっかりPS4を買ってしまい(Switch以来のゲームハード購入)、久しぶりにゲームが楽しくて映画を見る時間がかなり減りました。 なんとなくで買ったアサシンクリードオリジンズがめちゃくちゃ面白かったです。 そんな1年でしたが、昨年見た初見の映画を以下にまとめていきます。 前回(2019年記事)同様ですが、斜体は公開年、印象に残っ…
評価:4.0映画「深夜食堂」発売日: 2015/07/29メディア: Prime Video人々が活動を終えた深夜から早朝にかけて営業している食堂を舞台とした人間ドラマ。 何かしらの過去を背負っていそうなマスター、ヤクザ、オカマバーのママ、水商売の女、料亭のおかみ、警察官、元愛人の女、無銭飲食犯、置き忘れられた骨壺……。 出てくる料理は簡単なものが多いが、それでも何かしら心に染みるのは、マスターの人柄であり、この店の持つ居心地の良さなのだろう。 コロナ禍ですっかり変わってしまった新しい生活様式においては、この世界は懐かしさすら感じてしまう。深夜に見ず知らずの店に入って、常連との会話に参加する楽…
10日は勉強という勉強はしませんでした。びじゅチューンを見たり、万の次は?億の次は?と言っていたのでにほんごであそぼのかずの歌を聴かせたりはしました。あーびじゅチューン、新しいCDが出るらしいので欲しい!本当はにほんごであそぼのCDも揃えたい。 寝る前いつも通りフジパンのサイトで民話を聞いてパパが読み聞かせして寝ました。(息子) 娘はあー羽目を外してしまった!!何にも勉強しなかった・・・。明日(11日)は朝から10時までは勉強しよう!と言っていました。10時までというのは学校から冬休みは10時まで勉強と言われたのを思い出し今回もと思ったようです。でも今寝ています(^◇^;)(8時40分) ーー…
6:00起床、嫁さんの朝飯の準備。 といっても食パン1枚焼くだけー。 そして自分のメニューは紅茶ゼリー生クリームで、脂質15g。 7:00嫁さんと長男はシゴト。 日曜日なのに、寒いのに出勤ご苦労さまです。 「深夜食堂」を4話分観る。 ホットドッグ、トンテキ、オムライス、たまご豆腐の4話。 ホットドッグは芝居をしている役者の人間関係の話で、あの新井君が出演、いい感じをだしていたね。師匠と弟子の立場(人気的)が逆転、師匠がだんだん不満を持っていくという話。 トンテキは不動産屋さんの会社の人間関係で、手編みセーターを好きな人に渡すヤツ、泣けたね。イマドキはないだろうけど、3.40年前はドラマでも時々…
寅さんにマドンナとして出ていた大原麗子の影ある演技がよくて、それを寅さん映画というリミッターなしで…と思って観てしまった。 以下、(今さらですが)ネタバレあり。 寅さん映画というリミッターがないと、ここまで行ってしまうのか、というか、このジメジメっとしたところが他の日本映画が苦手な理由だったと思い出してしまった。 それでも、大原麗子の演技、特に英治の店に現れた切ない表情、には完全に胸を締め付けられてしまう。 そしてあのラスト。もうベタベタでいいので、高倉健の感情の爆発を…と期待したのに、グッと堪えて…というのは興醒め。結局それほど彼女のことは好きでなかったから別れただけで、死んでしまったのは悲…
どもです。今日は残念なお知らせからスタート。このところ毎年のシリーズ戦に皆勤で参戦している東北シクロクロス。その中でも難しいレースを強いられるけど好きな大会「蔵王ラウンド」が、先日の緊急事態宣言の発出、更に地元の宮城県の感染者増大により大会開催が中止になってしまいました。大会に出店予定だった地元グルメ、レース遠征の宿も楽しみだったけど泣く泣く宿泊キャンセル。また、ざおう様にお会い出来ますように!1月のレース参戦は無しになっちゃいましたが、練習は止まらずにシッカリと!ただ風邪をひくことは、いつも以上にリスク高いのでズイフトの屋内練習で。今日もグループライド2本立て。最初はワトピアがコースになるラ…
日曜日。TBSは朝から「MIU404」全話一挙放送。昼0時〜BS11で映画『涼宮ハルヒの消失』放送。夕方5時〜TBS「マツコの知らない世界 風間俊介が語る…東京ディズニーリゾート!」再放送。夜7:30〜WOWOWシネマでアニメ映画『ぼくらの7日間戦争』(北村匠海・芳根京子・宮沢りえ)初放送。夜9時〜TBSで映画『天気の子』地上波初放送。 朝7:30-10:45 ★BSプレミアム『新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」 後編』 “新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」(2019年12月新橋演舞場)。6時間超の公演の模様を前編・後編の2回に分けてノーカットでお送りする、今回は後編。ナウシカの活躍を通して命とは何か…
モノは ネットオークションフリマ、オンラインレコード収集サイト 大手リサイクルショップ 中古レコ屋 古道具屋 古本・中古レコード市などから。 資金は、聴かなくなったレコードCD本をネットで販売。足りないものは手出し。 再プレスもの。キャッシュレスキャンペーンでポイント大還元時に買ってしまった。はあぁ~・ここから再びレコード集めたい病再発w 今年は和モノ シティポップ系~80’sアイドル アニメサントラ よく集めた。 一箱古本市で格安まとめ買い グルメ漫画グルメエッセイ ドラマ「孤独のグルメ」「深夜食堂」にもハマッタ。 これはハズレ。カセット(ほぼドラマ歌なし) テープからデジタル変換機(聴けた…
ずっと部屋にこもって、Amazonプライム、NETFLIXで、深夜食堂というドラマを見てます。 孤独のグルメ好きから、このドラマを見つけました。 短編小説のような人間ドラマと美味しそうな簡単な料理。ハマってしまってイッキ見です。 美味しそうで、さっき甘い卵焼きを作っちゃいました。 コロナ禍になって友達とはしご酒が殆ど出来なくなってなんだか寂しいな。。。 そんなことを思いながら見てます。 じんわり来る静かで優しく美味しいドラマです。 今夜は、22時から孤独のグルメですね。 楽しみです。 それにしても、出前で頼んだ年越しそばとお寿司がまだ届かない。。。
2020年に見た田中圭出演作品を振り返る。✩2020年作品(ドラマ)・シロでもクロでもない世界でパンダは笑う・不協和音・アンサングシンデレラ・キワドい2人-K2-・東京タラレバ娘・先生を消す方程式(映画)・mellow✩ 〜2019年作品 *=初(ドラマ)・スローダンス *・スジナシ *・子育てプレイ *・深夜食堂 7話 *・BOSS 7話・それでも、生きてゆく *・ディスカバーデッド *・事件救命医〜IAMTの奇跡〜1 *・事件救命医〜IMATの奇跡〜2 *・夜のせんせい *・あぁ、ラブホテル *・死神くん 8話 *・びったれ!!! *・十月十日の進化論 *・恋の時価総額 *・ガードセンター…
こんにちは、りんころです! 視聴予定の1月期のドラマを紹介して行こうと思います。 ↓ ◆の横の文字をクリックすると、そのページに飛べる仕組みになってます。 〜目次〜 ◆2021年 冬ドラマ 視聴リスト&期待度 今期は全18作品を視聴予定。作品概要やスタッフ情報も掲載しております。 ◆番外編 1クールで終わらない作品と地方局&BS作品の視聴リストです。 また、ここで取り上げているものは感想を書かない可能性大です。 ◆視聴未定なドラマ 記事作成段階で、視聴しようか考え中のリストです。 ◆まとめ 冬ドラマの視聴リストだけを見たい方は、 上の「◆まとめ」を押すことをお勧めします。 それでは、参りましょ…