父の食事用にスーパーのプライベートブランドの 卵豆腐を買いました。 朝ごはんには、ほぼ毎日炒り卵や玉子焼き、 目玉焼きをつけていますから、 卵が足りない、ということはありません。 普段常食を食べられる父ですが、 噛んだ後に喉へ送る機能が低下していて、 いつまでもモグモグしているのが気になります。 飲み込みはほとんど問題なく、ゴックンと飲み込めます。 そこで、暖かくなりましたし(夏っぽい日もある) つるりと喉越しの良い卵豆腐をメニューに加えました。 冷ややっこももちろん用意しています。 そこで、先日はPBの卵豆腐を購入したんです。 そうしたら面白い形をしているんですよ。 真ん中がくぼんでいるんで…