奈良県某所のお豆腐屋さんで見つけた自家製「卵豆腐」と自家製「揚げ出し卵豆腐」 豆腐屋さんが作る卵豆腐は見たことなかったのですが、さらに「揚げ出し卵豆腐」はそんな料理そのものを知らなかったので買って実食。 卵豆腐:卵の味が濃い卵豆腐。かけるタレの味に左右される部分が多いのは市販と同じ。美味しいけれど、自分の想像の範囲内だった。 揚げ出し卵豆腐:人生初。添付のタレで頂く、タレは卵豆腐と共通。中身は甘みと香りの無いカスタード様。外側はサクサクじゃない方のシュークリームの皮みたいな食感。面白くて美味しい。おかずじゃなくて、スイーツとしてもちょっといじればイケる味。 自宅近隣の橋本市は鶏卵の生産量が県内…