3月26日(水) ジョギング無し。 東京地方にも黄砂が来ているので、終日ほぼ窓を開けず、時折エアコンを付けた。 ただ、窓を少し開けていた洗面所や風呂場の窓辺は、砂埃がたくさんたまっていた。 ところで、2060年までにアメリカで新たに1年間に認知症を発症する人数が、現在の2倍に増えるという研究報告が出たらしい。 そして、55歳以上の人が生涯に認知症を発症するリスクも、従来の想定の2倍に増加すると推定しているらしい。 またアメリカどころか、日本人高齢者(60歳以上)の認知症の生涯リスクは55%だという研究結果も、2020年にアメリカの医学誌に発表されたらしい。 どの程度の認知症までを対象としている…